あっ、これもなくなったのね。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨日は、愛知県倫理法人会の役員会と普及拡大委員会がございました。

私も、単会で普及拡大委員を拝命しており、この日は会長の名代として出席させていただきました。

 

ここ最近、ウインクあいちに行く機会が増えましたね。

ただ、電車(名鉄)で行くことがあって、

その周辺の施設がどうなっているのかよく知らないままでした。

名鉄では、地下街を通じてウインクあいちに入れますからね。

 

ただ、この日はクルマで行きました。

というのも、大須でパソコンをいくつか仕入れたいと思ってまして、

すると、電車ではなかなかツライ。

 

 

 

 

大須も所々で再開発が行われてましたね。

ここには、かつてGoodWillがあったと思いますが、

ビルは周辺の建物も含めてすっかり解体され、新たな建物が建設中でした。

 

ここのGoodWillにはそんなに思い出はありませんが、

その隣にあったパーツ屋などは、以前の会社でよくお伺いしたような気がします。

ハイエースでこの道を通るのは、個人的になかなかスリルがあるものでしたが。

 

 

ところで、ウインクあいちにクルマで・・・とは言うモノの、問題は駐車場です。

その昔、BNIでアンバサダーを拝命していたときは、月に一度ウインクあいちに通ったものです。

 

その時、重宝していたのが柳橋中央水産ビルの駐車場でした。

打ち切り1000円を切る価格。ちょっと中は狭かったですけどね。

 

それも、既に取り壊されてました(笑)

 

 

調べてみると、この土地は、キング観光が購入し、

なんやパチ屋を中心としたアミューズメントビルにするそうです。

斜陽産業のパチ屋・・・。

名古屋駅前の一等地にふさわしいものですかね?

 

そういえば、昨年末は工事中の白い壁には「6つのでっかいキング!!」と

大々的にパチ屋ができるよ!!と宣伝してましたが、今ではご覧の通り、真っ白です。

よっぽど反響があったんでしょうなぁ・・・。