こりゃ便利だw | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

この間もチョイと触れましたが、明後日の2月18日(木)に、

犬山市倫理法人会の経営者モーニングセミナーで講話をするので、

その内容を検討しているところです。

 

以前お話しした、江南市倫理法人会の内容をベースにしていますが、

ところどころアップデートしていきたいと思ってます。

 

また、前回はホワイトボードを使って講話を行いましたが、

今度は、スライドを使います。

ホワイトボードを書く時間とかを考えると、

スライドでパッと表示出来たほうが良いかなと。

 

そのスライドをつくるのに、活躍したのがこちら。

 

 

以前も、ちょっとだけ紹介したスキャナです。

 

 

アームの部分にカメラが付いており、

例えばスキャンしたい本をこうして拡げることによって、

 

 

こうやって簡単に取り込むことができます。

取り込みは、専用のソフトを使いますが、

例えば本の婉曲した部分とかは自動で補正がかかるようになってます。

 

場所を決めて、スキャンを行う場合、本体のボタンを押す必要がありますが、

 

 

付属品として、フットペダルがあります。

これで、パシャッ、パシャッと次々にスキャンを行えます。

 

だから、本や雑誌など、ページをめくって

どしどしスキャンしたい場合などはとても便利です。

 

 

そして、OCR機能も充実です。

例えば、このページ。

 

一部の文章を引用しようと思うのですが、それを改めて打ち込むのは面倒くさい(;^ω^)

そこで、まずはスキャンして、OCR機能を使うと・・・

 

 

WORD文書に落とし込んでくれます。

んで、欲しい箇所をコピーしてスライドに貼り付ければOK!

 

これで、資料づくりにも幅が広がりそうです。

今までは、FAX複合機のスキャン機能を使ってましたが、

ページが複数にまたがったりすると、とても面倒でした。

今後のスキャン作業が楽しくなりそうです♪