自宅に届いたAmazonのでっかぁい段ボール。
一体、何を頼んだのだろうかと思って、箱を開けてみると・・・。
ワイヤレスキーボード&マウスのセットがひとつ入っているだけでした。
しかも、緩衝材もなく・・・。
Amazonさん、もちょっと考えて梱包しましょうよ(;^ω^)
さて、以前私が販売した中古ノートパソコンですが、
どうやら、WindowsUpdateをしくじったらしく、OSが起動しなくなってしまいました。
もちろん、お客様の落ち度ではなく、全くの自然発生的にしくじってしまったというか・・・。
システムの復元や、更新プログラムのアンインストールなどを試みてみましたが、
復帰させることはできませんでした(´;ω;`)
なので、データだけはサルベージをして、OSをクリーンインストールする事にしました。
あとで分かったことですが、
WindowsUpdateする前のWindows10のバージョンは、1903だったみたいです。
これは、私の感なんですがね、Windows10の1年とか2年前のバージョンから、
一気に最新のバージョンにアップデート仕様とすると、しくじる可能性が高いみたいです。
だから、こまめにWindowsUpdateをしていったほうが、
このようなトラブルを回避出来るのではないかと。
もちろん、Windows10は、勝手にUpdateをする機能は有してますが、
時々は、設定から、「更新とセキュリティ」を開いて、
WindowsUpdateが中途半端になってないか確認した方が良いでしょう。