ビデオ撮影は緊張する(笑) | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

水曜日の朝はBNI手筒チャプターのビジネスミーティングよりおはようございます。

 

ZOOMのミーティングも半年が過ぎ、だいぶこなれてきました。(前も言ったっけ(笑))

BNIナショナルオフィスも、だんだんとオンラインを前提として、

トレーニングやイベントを組んでます。

 

おかげで、以前よりも他のチャプターメンバーと距離が近くなったような気がします。

来週も、千葉のメンバーと1to1する予定です。

 

 

 

 

さて、この日は以前、お話ししていましたように、
BNIビデオコンテストへ参加する用の動画を作ってました。

といっても、ほぼノー編集の撮って出し(笑)

 

内容は、以前ブログで綴った通りですが、

それを3分間に納めるってのがとても大変でした。

 

何度も何度も取り直して、何とか納得できる(?)ものに仕上がりました。

本当は、色々と写真や視覚効果を使おうと思ったのですが、

それをやると、とても3分では収まりません。

 

ですから、アイヴァン・マイズナー博士が、

いつもメンバーへ発信するビデオメッセージのように、

ただただ語るだけの内容にしました。

 

たった3分間だけですが、これを業としてやられている方は、

ここから編集やら調整やらやるんでしょ。

そら大変ですよ。好きでなきゃできないですよね。

 

自分は、『できる』だけで、『好き』でも『得意』でもありません。

本来ならば、これはヒトに依頼してちゃんとしたものを作ってもらうべきでしょう。

前回のビデオコンテストではそうしました。

ま、今回はどちらかというと

「入賞は見込めないだろうけど、やるだけやってみよう。やらずに後悔するよりは」

に終始しました。

 

ビデオコンテストの結果は、9/18のナショナルメンバーズデーで発表されます。

結果が楽しみです。