タッチパネルの液晶も・・・・ | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日ご紹介するのはこちらのノートパソコン。

NECの『ZERO』シリーズと言って、

軽量で、薄くて、性能が高いことで定評があるノートパソコンです。

 

ところが、電源を入れても液晶が何も映らなくて、

さぁてどうしようかと思っていました。

 

 

ところが、よーく見るとうっすらと映ってるんです。

写真ではとーっても分かりにくいですが。

どうも、液晶のインバーターが切れているようです。

ために、バックライトが光らず、液晶が映らないというわけでして。

 

これまで数多くの液晶を交換してきましたが、

このZERO、ひとつ面倒なのがありましてね。タッチパネル対応なんですよ。

そうすると、単純に液晶パネルを交換して終了というわけにはいかないんですよねー。

 

そこで、色々と調べてみたら・・・

 

 

なんと、液晶を含めた上部分が部品としてありました(笑)

 

しかし、本当に作動するのだろうか・・・。

 

 

あっ、映った!!

。+⌒Y⌒ヽ( *'ω')ノヒャッホ-ィ

 

 

んじゃま、さっそく交換します。

既存の液晶を外さないといけないので、ケーブル類を外してですね

 

 

基板の裏に這わされたケーブルも、外していきます。

当然ですが、CPUは交換できないようになってますね。

これはあとで、元に戻すときにグリスを塗っていきます。

 

 

タッチパネル対応なので、色々と接続しなければならないケーブルがたくさん。

 

 

無事に交換完了しました!

これは貴重な戦力になりそうです(笑)