DIY。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨日、急に飛び込んできまして。

 

新型コロナウイルス感染症対策について、
(一社)倫理研究所では国の基本方針素案を踏まえ、
全国会員の諸活動を2月26日~3月10までの2週間、
原則として停止することになりました。

 

というわけで・・・

 

豊橋市倫理法人会では予定していた以下の
モーニングセミナー、講演会、勉強会を中止いたします。

・3月2日(月):倫理経営講演会
・3月3日(火):経営者モーニングセミナー
・3月6日(金):万人幸福の栞 勉強会
・3月10日(火):経営者モーニングセミナー

 

という事になりましてねぇ、

昨日も張り切ってモーニングセミナーを開催して、

3月2日の倫理経営講演会の最終確認をした

その矢先に倫理研究所からお達しがありました(´;ω;`)

 

とても残念でなりません。

事前に、公演の内容のパワーポイントをいただいていただけに、

その内容を楽しみにしていました。

時代というか、文明の大転換というテーマ名だけに、

ガクッ ('、3_ヽ)_

 

ま、しゃーないしゃーない。

気持ちを切り替えて参りましょう。

 

 

 

 

以前から気になっていた机。

ディスプレイ4枚使っているんですが、スタンドが邪魔で平面で使えないんですね。

そこで、DCMカーマへいって、かさ上げできないかなーと。

 

 

板と、胴縁を活用して、こんな感じで作ってみました。

スタンドの足をかわすようにかさ上げしてみました。

 

ホームセンターも進化しましたね。

カスタマーの希望通りにカットしてくれるんですから。

この間、プロジェクターを天吊りするときも活用しましたよ。

そういえば、ジャンボエンチョーへ行ったとき、

リフォームを生業としているお客さまとばったりあったなー。

業務用、家庭用関係ないですね。