やらかした・・・ | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

水曜日の朝は、豊橋BNI手筒チャプターのビジネスミーティングより

おはよーございます・・・

 

でしたが、今朝は西岩田二丁目にある浅野内科よりおはようございます。

昨夜より、喉の痛み、寒気、だるさがメチャメチャでね、

なんとかBNIのビジネスミーティングは乗り切りましたが、もはや限界。

ミーティング終了早々、医者に飛び込んでいったというわけです。

 

 

もう、幼稚園に入る前からお世話になっている医院さんです。

今でも相変わらず大先生(浅野毅先生)に診察していただいてます。

 

 

こちらは移転する前ね。

道路挟んで正面にあります。

今では駐車場になってます。

 

診断は『扁桃腺が膿んでる』ということで、またやらかしたと。

熱も、この時点で38.1度ありました。

もう、今週は仕事は難しいです(´;ω;`)

 

抗生剤を処方してもらって養生します。

風邪ではないので、一般の風邪薬も効かないんですよね。

 

 

そういえば、受付のカレンダーに面白ものが。

平成30年は分かるのですが、その隣に昭和の93年と掲げてありました。

 

そうか、昭和も93年になるのか。

 

そりゃ、役所の書類で生年月日を書く欄に『明治』がなくなっているはずだわ。

 

さ、薬飲んでさっさと寝ましょ。