昨夜、久々にやってきました。
『TOYOはしごナイト』。
いつもは雨のイメージでしたが、今年は非常に良い天気で、まさにはしご酒日和ですね。
キューティフラッシュを中心に、和の装いでやってきました。
さっそくやってきたのは、水上ビルにある「みかわ家」さん。
パンフレットを持って、『肉が食べたい!』のキーワードで
色々とお店を物色していたのですが、人気店はどこも一杯でした。
聞くと、30分待ったとか、1時間待ったとか・・・。
2件目は『あら兵衛』。
同い年の荒川君が経営しているお店です。
昭和56年生まれが集まる“ごろっかい”の会合でも良く使うお店です。
お店が通りから1本中にあるせいか、こちらもすぐに入れました。
そこから、ときわ通りに向けてふらふら歩いていると、
偶然、お友達に遭遇。
そこから、入ったのが
『名代やきとり 中村屋』です。
このお店は初めてお伺いしましたが、鶏肉がとても柔らかくて美味しかったです。
そのまま、ときわ通りを北上して・・・
今度は、『豚きわ』さん。
ここでも、お友達に会いましたね。
TOYOはしごナイトは、いつもひとりで行くんですよ。
きっと誰かに会えるだろうって。
実際その通りになってます(笑)
ま、私も目立ちますから。
そうやって、ふらふらしてたら、
同じふらふら(?)している方にお目にかかりました。
衆議院議員根本幸典さんです(笑)
あれ、国会は?
ひょっとして、このために東京から戻ってきたのか(;^ω^)
そう考えると、その行動力には頭が下がります。
そして、県会議員の丹羽洋章さん。
さらに人が集まってw
はしごナイトはこうして色々な人にも会えるのが楽しいですね。
さあ、チケットも少なくなってきましたので、
駅前広場にやってきました。
三ノ輪にある喫茶店、ちろる庵のマスターとw
こちらでも、お友達に会いまして、テーブルを確保する事に成功しました(笑)
〆はカレーです!
5件+αと回りましたが、おなかもいっぱいになり、
良い具合に酔いも回りました。
お酒も美味しいですが、色々な人に会えるのも楽しいです。
お疲れ様でした。