恒例の・・・からの、静岡入り! | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

この様子は・・・

 

 

そう、豊橋BNI手筒チャプターで、

本日は私がメインプレゼンテーションを務めさせていただきました。

 

 

その内容については、手筒チャプターのブログを参考にしていただくとして、

朝は、4時から準備をしてミーティングの臨みました。

 

 

化粧水から乳液、化粧下地・・・。

無駄に(?)女子力高いです(笑)

 

今回も、みなさんの記憶に残るプレゼンテーションができたのではないかと思います。

 

 

 

ところで、今日と明日は年に一度のBNIナショナルカンファレンス

今年は、神戸と静岡での開催になりますが、私は静岡会場に参加します。

 

しかも!昨年に引き続き、スポンサーにさせていただいた上に、

当日のパソコン操作という大役を仰せつかりました。

 

これも、一昨年の福岡で開催されたカンファレンスが評価されているということえしょうか(笑)

 

※福岡でのカンファレンスにて

 

 

やってきました静岡!(クルマで)

 

 

こちらがカンファレンスの会場となる、ホテルセンチュリー静岡

今日、明日、明後日と宿も取ってあります。

 

しかも、案内された部屋が・・・

 

 

25階(最上階)!!

メッチャ豪勢な気分でした。

 

 

なので、食事も豪勢(?)に。

 

 

と、すこーしだけゆっくりさせていただきましたが、

明日の役割を確認しに、カンファレンスの会場へ。

 

 

静岡のBNIメンバーが中心となって、会場を準備しておりました。

 

 

私も少しお手伝い。

 

 

メイン会場では、バックパネルが準備してありました。

 

 

おっ、スポンサー企業のロゴも!

 

 

むむっ、これは!

 

 

ゆーもあねっとがいっちゃん上!

しかもイチが左ですよ。別にエライ偉くないじゃないんですけど、

個人的には「どうしてこうなった!?」な感じです。本当に嬉しい。

 

 

ロビーに戻ると、メンバーに配布するパンフレットの準備や

 

 

受付の準備が着々と進んでいました。

 

私も、会場で使うパソコンを持ちこんで、

ちゃんとプロジェクターから映像が出るか?

音が出るかとか、スライドの内容確認など、

念入りに確認させていただきました。

 

リハーサルは明日の早朝行いますが、

ただスライドがこの時点でまだ完全じゃなかったり(;^ω^)

若干ドキドキしてます(笑)

 

 

英気を養って、明日!