夏休み? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

朝から気合い入ってます。

今日は、東京へ遊びに?勉強に?行ってきました。

 

そもそもの目的は、東京秋葉原で毎週水曜日に開催されている

秋葉原BNI『Activeチャプター』への見学です。

 

私が所属する、豊橋BNI『手筒チャプター』は、今週お盆休みなので、

同じ曜日にやっている他のチャプターを見に行こうと思い立ったわけです。

特に、Activeチャプターは、先日のディレクタートレーニングでご一緒させていただいた、

木村光範さん(実用化試作システム開発@ ㈱トランス・ニュー・テクノロジー )

所属していらっしゃるチャプターです。

そのご縁もあって、お邪魔させていただくことにしました。

 

かといって、当日の朝、出発するのは無理なので、

前日入りした次第でございます。

 

そして、この日は敗戦記念日です。

この日に靖國神社へ行こう!とも決めていました。

 

 

まずは、ホテルのある秋葉原。

残念ながら、秋葉原を散策する時間はありません。

さっさと荷物をホテルに預けて、目的地に伺います。

 

 

ちなみに、この日はずーっとBNIの名札を付けてました。

ひょっとしたら、BNIメンバーに会えるかなーっと(笑)

 

この秋葉原で、東京のお友達と合流。

彼もまた、戦友でございます。

 

 

やってきました靖國神社。

いつもよりも賑やかい。

 

外も色々と賑やかいですが。

 

 

参拝は、入場制限が設けられていて、

参拝するまでに、結構待ちました。

 

雨もちらちらと。

しかし、しっかりお参りしてきました。

「ありがとうございます」と。

 

 

境内には、台湾の方々が、両国の旗と、菊のご紋をあしらった旗を掲げていらっしゃいました。

ホントね、お隣の国に見せてやりたいですよ。

ただただアタマが下がる思いです。

 

 

 

そこから、表参道を経由して、原宿。

表参道では、外人さんに一緒に写真を撮影してくださいとねだられまして。

おそらくは、何度か外人さんの盗撮にあってると思います(笑)

 

原宿は、目的地はただ一点。

ラフォーレ原宿

 

ロリィタファッションブランドの直営店が集まっている商業ビルです。

今でこそ、甘ロリ系を召していますが、

それまでゴシック系だった私が、甘ロリを召すようになったのも、

戦友にそそのかされたからです。

それを初めて購入したのは、ここでした。

 

んで、懲りずに今日も購入してしまいました(笑)

 

 

 

それから、次に訪れたのは、新宿マルイです。

ここから雨がだんだんと強くなってきましたが、

こちらも、ロリィタファッションブラントのお店があるのでお伺いしました。

 

その時の戦利品がこちらです。

 

 

ついつい買ってしまいました。

新宿マルイアネックスに入っている『ManaBoo』という帽子屋さんで見つけました。

『atelier Beatrice. (アトリエ・ベアトレーチェ)』さんの、一点モノで、思い切っちゃいましたねぇ。

 

ところで、ラフォーレにしても、アネックスにしても、

店員の態度が名古屋とまるで違ったなぁ・・・。

ラフォーレ店のメタモルフォーゼは、まだ良かったけど、

他の店を訪れても、特に声はかけられなかった。

アネックス店のメタモルフォーゼは況んや。

そんなに接客が嫌いか?

それとも、アタシがオトコだからか?

ちょっとがっかりしました。

 

 

終わりは、戦友達と一杯。

 

秋葉原の『串どころ 摸糊奈 ~もこな~』

もこなと聞くと、某魔法騎士アニメを思い出しますが、それとは関係が・・・

全くないとは言えないんだそうです。

 

 

ここの白レバーが逸品でねぇ・・・。

キンミヤ焼酎と共に、飲み過ぎてしまいました。

 

明日おきられるかなぁ(;^ω^)

 

 

 

本日お付き合いいただいた、戦友の方々、本当にありがとうございました。

ちなみに、BNIメンバーには出会わなかったようですよ。