2017有馬記念でのスワーヴリチャード分析 | ヒューマン馬券術~人間関係で競馬は勝てる~

ヒューマン馬券術~人間関係で競馬は勝てる~

競馬の人間関係で生じる思惑を利用して、馬券で勝ってるよ。
競馬は銭の奪い合い。人間関係を読むことで勝ち組への扉は開かれる。
でも簡単に日本人騎手を降ろして外人を乗せる社台は嫌い。

前走は掛け目なしに強かった。

 

 


「あ、来年のジャパンカップは決まったわ」


ってレース後に思ったもんな。


近年主流の京都大賞典→ジャパンカップローテで勝利・・・
俺にはそこまで見えたぞ(笑)


で、今回のスワーヴリチャード。


「デムーロへの忖度」がエグイな。


スワーヴリチャードのベストが東京であることは明らか。
だがあの時期、サトノクラウンがジャパンカップ出走を表明。
もっと言うとシュヴァルグランとの兼ね合いもあったんだが、
すべてをすっとばして優先できるのが里見さんとノーザンだ。


結果、サトノクラウンは惨敗。
ボウマンのシュヴァルグランが勝利を収めた。
仮にスワーヴがデムーロで出ていたら・・・
どうなってたんだろーな?



ともあれ、スワーヴリチャードは有馬記念へ矛先を向けた。
今年の秋GIは「ゆとりローテ」がトレンドだから、
使い方としては別にケチをつけられないんだよな。


ただ、やはり中山適性は気がかりだ。


マイラーが台頭する高速馬場だった皐月賞は参考外として、
3-4コーナーにかけてスワーヴリチャードがマクッていく姿は
まったく想像できない。

デムーロのことだからキタサン徹底マークは間違いないが、
大外をブン回したところでそういう競馬を今年1回も
やってないから判断のしようがないんだわ。


勝つとしたら

 

 

「インでキタサンを徹底マーク」


しかない。


つまり、内枠を引かない限り勝ち目はない。


俺がこの馬を本命にすることは今のところないが、
唯一その可能性が発動する条件がある。


カレンミロティック→ノーザン。
サトノクロニクル→ノーザン
トーセンビクトリー→ノーザン。


これら全部内枠をとり、かつスワーヴも内枠。
はっきり言ってこれらの馬に好走の目はないと思っているが、
先行するであろう3頭がズルズル後退したとき、
「不自然なぐらい進路が空く」可能性は考えなきゃだよな。
ただ、すべての条件が揃わない限りまず勝ち目はないだろう。


てなわけで、裏情報で徹底的にマークしている馬
人気ブログランキングに掲載の中に、
スワーヴリチャードの名前はあるか確認してほしい。
それと1頭、新たな馬を追加したよ。
内枠の条件つきだが、このローテは不気味だ。