こんばんは、藤浪復活伝説です。

 

本日は少し早いですが

 

 

今年もやってくるであろう

ファイナルミキサーについて

書いていきたいと思います。

 

ファイナルミキサーとは何ぞや?

という人は他者のYoutubeなどに

詳しい攻略情報がありますので

そちらをご覧下さい。

 

 
また昨年の
ファイナルミキサー結果も合わせて
参考にしていただけると幸いです。
 
 
まずいつもなら
①若手の多い球団
②リアタイの即戦力
などで選手を狙うのですが、
今年は私自身状況が違います。

 

先日記事にした通り

 

 
覇王から陥落してしまったので、
今年のコンセプトは
「とりあえずスピ4400の選手で埋める」
ということです(笑)。
 
そして現在ファイナルミキサーを
かけても良いと判断している
選手一覧を見ていきます。
 
 
それはこちらの12人、
退団した選手も含め
今後TS・OBで出たとしても
ランキングを走ってまで
獲得する可能性が低い選手です。
 
特殊能力がMAXなのは
実は溝脇ニールのみで、
坂口に至っては極みですらありません(笑)。
 
個人的には
ファイナルミキサーのために
選手をしっかり育てる必要はない
と思っています。
 
 
そしてファイナルミキサーは
例年通りだと計5回行えますので
狙いたい枠を上げていくと
 
①曾澤で捕手ポジション
②小林で捕手ポジション
③坂口でヤクルト球団
④ハーマンで楽天球団
⑤強化できなかった場合①-④育成
 
という風に考えています。
 
この戦略で入れ替えたい
スピ4300の選手は
ヤクルト枠・捕手枠の中村
楽天枠の島内
の二人です。
 
昨年末から記事にしている通り
この二人は入れ替えの条件が厳しく、
ピンポイントでの
入れ替えができることに期待します。

 

ただあくまでこれは

2月時点で狙う選手の考察ですので

今後の引きによって

状況が異なる場合があります。

 

最後に余談ですがおそらく

このファイナルミキサーまでに

1回はスタ半が来ると睨んでるので

育成が必要な方は今のうちに

素材だけ準備しておくと良いでしょう。

 

 

ではまた次回!