アウトリーチ活動をしているのはなぜか?③ | こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

たくましく生きることに誇りを持ち、大人も子どもも生きる喜びを感じることのできる社会

愛知県東海市

大人のひきこもりピアサポートの会

みらいテラスキラキラ

 

 

社会参加のプロセスをサポートします 公式サイト https://miraiterrace.net/
みらいテラスってどんなことをしてるの?
大人の社会参画を応援する大人のフリースクール
無意識レベルで繋いでいく〇〇のスパイラル

 

 

 

5月6日(水)晴れ

 

 

※しばらく、誰かに向けてではなく

自分の振り返りを書いています

 

 

私がアウトリーチ活動をしているのはなぜか?

 

 

 

教育・福祉といった公的な職に就き

一度は組織を離れてしまったけれど

 

以前と変わらず誰かのため、社会のために

貢献していきたい志が高く

熱い想いを持たれてる(秘めてる)方

 

 

専門知識と当事者体験を

併せ持つ方の想いを届けたい

 

 

 

 

体験を通して語られる言葉と行動は

人の心を動かします

 

 

 

相手の背景を察することができて

広い視野を持っている

体験から持つ解決策を知っている

相手の力を信じて見守ることができ

本気で相手に寄り添えるからなんでしょう

 

 

 

私は、社会参加の途中、

失敗した時も

あきらめそうになった時も

 

 

 

そういった方たちの姿に学び

励まされ、勇気づけられてきました

 

 

 

 

 

ピアサポーター活動で出会った

公的な仕事をされてる方の中にも

同じように志を持った方たちが

いらっしゃって

 

 

 

その方たちの言葉に励まされ、

勇気づけられました

 

 

 

中には、組織の中では思うようにいかず

個人で活動することを決めたり

団体を立ち上げて、情報やサービスを

懸命に届けている方もいらっしゃる

 

 

 

そして、そうしたいけど勇気がでない

なかなか思い切れないという方も

たくさんいると思うんです

 

 

 

今までできなかったことや

やり残したこと、

伝えたいことや

本当はやりたいことがある

 

 

 

生きてるうちに

これだけはやっておきたい

 

 

 

という強い想いはあるけれど

踏み出す方法が分からないビックリマーク

という方と共に考えたい

 

 

 

特に今の時期

届けたい人がいる、救いたい人がいる

そう思っている方と行動していきたい

 

 

 

それが、みらいテラスでできること。

 

 

 

かつて社会人として

活躍されていた方々を中心に

大人の社会参画を応援し

 

 

『元々もたれている能力を伸ばし

自信を取り戻して社会で活躍できる』ことを

目的に学び、実践する場を提供します

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

『大人の勉強会』

思考や想いを整理して言葉にする

パーソナルブランド講座と

イラストでユメカキ☆NOTE講座で

目標や強みの発見

 

 

『大人の交流会』

共にイベントの企画をすることで

自律力を伸ばし、地域に根付く

地域に溶け込む力

 

 

『大人の放課後テラス』

観た人から幸せが広がる演劇team

『美女優部』様の演劇公演を

スタッフとしてサポートし

自己表現することを勇気付ける

社会で生きる力

 

 

 

 

みらいテラスの活動内容を

簡単にまとめたリーフレット

メールで送付いたします

 

 

ご希望の方は

イベントページか

公式LINEアカウントよりお申込みください

 

 

イベントページ

https://miraiterrace.net/eventpage

 

 

公式LINEアカウント

@miraiterrace

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます

 

撮影 佐古田 麻友美さん

 

 

 

 

愛知県東海市

大人のひきこもりピアサポートの会

みらいテラスキラキラ

 

5月の活動予定 リーフレットを送付&配布します
ご家族(ご本人含む)、支援者さまもどうぞ
・思考を整理、強みを発見するパーソナルブランド体験講座
オンライン講座開催 日程が決定次第お知らせします


お申し込みはコチラから
↓↓↓

https://miraiterrace.net/eventpage

 

メール fujimaru@miraiterrace.net

公式LINE   @miraiterrace