ひきこもりと巣ごもりおうち時間 | こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

たくましく生きることに誇りを持ち、大人も子どもも生きる喜びを感じることのできる社会

愛知県東海市

大人のひきこもりピアサポートの会

みらいテラスキラキラ

 

 

みらいテラスとは 公式サイト https://miraiterrace.net/
みらいテラスってどんなことをしてるの?
大人の社会参画を応援する大人のフリースクール
無意識レベルで繋いでいく〇〇のスパイラル

 

 

 

4月24日(金)晴れくもり

 

 

 

ええっっ!となったのは

岡江久美子さんの突然の訃報

 

 

 

 

仕事から帰ってきた夫に驚きを話すと

夫も言葉が出なかったと言っていました

 

 

 

岡江さんと言って思い浮かぶのは

薬丸さんとのはなまるマーケット合格

 

 

 

とても、聡明で明るくて

笑顔が爽やかな方でしたよね

 

 

 

新型コロナウイルスに感染し

重症になってしまう恐ろしさを感じてます

 

 


心よりご冥福をお祈り申し上げますお願い



 

コロナうつ

 

 

 

なんて言葉も聞くようになりました

 

 

 

 

毎日コロナ関連のニュースや

情報が流れていて

ネガティブな言葉が耳に入ってくる

 

 

 

仕事ややりたいことが

思うように進まない

 

 

 

テレワークとなったけれど

家では家族がいて何かと集中できない

そのため家族の間に問題が勃発

 

 

 

感染拡大防止のための措置は

人との距離を取ることだったり

外出自粛や制限を設けられたり

 

 

 

風評被害があるため

人間関係もままならなかったり

日常が日常でなくなるのを

多くの人が体感しています

 

 

 

今まで良しとされていたことの多くが

してはいけないこと、となると

戸惑いを感じたり不穏な気持ちにもなりますよ

 

 

 

その気持ちがずっと続かないようにと

日本赤十字社から動画も出ています

 

 

 

今なら、こういった不安を

誰かに話した時

共感を得られ、理解もしてもらえる




それだけ同じ気持ちで

過ごしている人が多いんでしょう

 

 

 

でも、今までそういった気持ちを

打ち明けたにもかかわらず

 

軽く見られてしまったり

病気だからと足蹴にされたり

相手にされなかったり

 

 

 

それでも長年

頑張ってきた方がいるということを

特に相談支援をされてる方には

知ってほしいと思うのです

 

 

 

外出自粛や自宅療養で

 

閉じこもり、家こもり、巣ごもり

おうち時間、ステイホーム…etc

 

と表現されて

多くの人に受け入れられ使ってる

 

 

でも、私を含め、ひきこもりという言葉を

口にしにくいのはなぜなんでしょう

 

 

 

大人のひきこもりピアサポートの会

 

 

という団体名も、

使うことにずっと迷いがある中で決まり

人に分かってもらいやすいのはあるけれど

 

 

 

申請や、手続き、問い合わせをした時、

大人のひきこもり

の部分、言われないことがあるの

 

 

 

『サポートの会さん』

 

 

 

新型コロナの風評被害や

課題と似ているのに

 

 

 

それは避けたいのか

そこだけ言葉にしにくいのか

触れにくいところ


 

 

 

ひきこもりの定義は

 

 

 

『仕事や学校に行かず、

かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに

6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態』

 

 

 

外出自粛と言われ始めて

今何ヶ月目?




この定義を基準にすると

あと数ヶ月で多くの人がひきこもり




大人の巣ごもり巣立つサポートの会桜

にしようかしらと

思う今日この頃です

 

 

 

まとまりがなくなりましたが

今日はこの辺でバイバイ

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます桜

 

 

 

みらいテラスの活動内容を

簡単にまとめたリーフレット

メールで送付いたしますので

 

ご希望の方はメールか

公式LINEアカウントよりお申込みください

 

 

 

メールアドレス

fujimaru@miraiterrace.net

 

 

公式LINEアカウント

@miraiterrace

 

 

 

 

 

撮影 佐古田 麻友美さん

 

 

 

愛知県東海市

大人のひきこもりピアサポートの会

みらいテラスキラキラ

 

4月の活動予定 みらいテラス説明会(4月22日)←リーフレットを送付します
ご家族(ご本人含む)、支援者向け
・思考を整理、強みを発見するパーソナルブランド体験講座
場所:東海市市民活動センター


お申し込みはコチラから
↓↓↓

https://miraiterrace.net/eventpage

メール fujimaru@miraiterrace.net

公式LINE   @miraiterrace