こんにちは!
いつもありがとうございます
セルフイメージをチェンジする
パーソナルブランドコンサルタント
藤丸です![]()
私が以前持っていた
セルフイメージ
自分のことを
”何もできない人間”
”役に立たない人間”
こんな風に思ってました
いつごろから
こんな思い込みを
持つようになったんだろう![]()
だって生まれた時から
持っているわけない![]()
小、中、高と
引っ越しが多かったせいか
誰とでも仲良く話せて
高校の頃はバイトも
やりがいがあり楽しかった
それなりに友人はいた
最初に受けた会社では
労働時間はきつかったけど
仕事は華やかで楽しく
人間関係でも
特に悩むことなく
普通に毎日を過ごしていました
次の会社で…![]()
いや…
社員と派遣社員の
見えないカースト制度があったり
陰口や文句の多い職場だったけど![]()
それが直接私に
被害があったかというと
そんなことはなく
仕事はそれなりに
そして当たり障りのない
人付き合いはできていた
自分のことを
”何もできない役立たず”
とは思ってませんでした
じゃあ…
どうしてそんなに
セルフイメージを落として
しまったのか原因を考えると
病名がついたことが
原因の一つかも
病名がついて
休職したことで
『あぁ…』
とため息にもならず
休めることが有難い反面
それを受け止めるにも
複雑な気持ちがあって
社会の役に立てないこと
必要とされてないこと
期待されてないと感じるたびに
『あぁ…なさけない…』
と自信をなくしていきました
次回へ続く
セルフイメージをチェンジする
パーソナルブランドコンサルタント
藤丸でした![]()


