初体験!大腸内視鏡検査は・・・ | 生理が楽しみになる!ナースが教える経血コントロール・女性のからだの取説書

大声で言うような話ではないですが

私も色々と心配になって、ネットで体験した方のブログを読んだりしたもので

少しでも参考になればと思って、記録を残しますね。

 

 

毎年一度、健康診断を受けているのですが

レディース健診といって、極々基本の簡単な健康診断です。

 

 

先週のこと。

楽しく友人たちと、夏休み明けのお疲れさまランチ会をして

ご機嫌で帰宅して、ポストから取り出した健康診断の結果の封筒。

開けた途端、中に今まで見かけたことない小さな封筒が!

病院への紹介状でした。

(実は、それは開封しないで持って行くように書いてあったのに、動揺しすぎて開けてしまっていました)

 

 

結果は、便潜血プラスのため精密検査を必ず受けるようにという内容。

便検査は二日分提出なのですが、そのうち一日分に潜血が。

 

 

悪いことが頭を駆けめぐります。

というか、悪いことしか駆けめぐりません。

 

 

ご存知ですか?女性のがんでの死亡率一位を。

大腸がんなんですよ。それも40代からぐっと増えるのです。

 

 

とにかく早い方が良いだろうと、その日のうちの午後の診察に駆け込んだのです。

 

 

辛いという噂の大腸内視鏡検査

楽なところはないか、とネットで探しました。

(もちろん楽なだけじゃなくて実績も見て)

こんな時、自分の「スピード感」が活かされて良かったなぁとも思ったものです。

 

 

先生は「今届いた結果」を握りしめてきた私に、「フッ」っと少し笑いましたが

看護師さんには、「一番良い対応ですよ」とのちに褒められました笑

 

 

と、その場で検査の予約を取りました。

最短で翌週の水曜日。

二つ返事で、そこでお願いします!と。とにかく一日でも待っているのが嫌だったのです。

「準備からちょっと大変な検査なんですけれど、頑張ってくださいね」

と先生に言われた時は、そこまでじゃないと思っていましたが・・・

看護師さんに検査前日からの説明を聞いているうちに、先生の言った意味が分かるように・・・

 

 

前日

 

MISSHA朝から検査食のみ

image

これだけ!

このほかに、水分はたくさん(1000~2000ml)とること、お茶やコーヒーや実のないジュースもOK、飴もOK

 

image

レトルトパックになっていて、結構おいしかったです。

おかゆだけが元々苦手なので、食べきるのが大変でしたが。

 

image

お昼の豆腐ハンバーグ「うそっ!!小っちゃい!!」って思わず大声で叫んでしまったのです。

 

image

そうかぁ、この写真は遠近法で大きく見せているのか・・・

 

嬉しかったのが、おやつに「ビスコ」

image

多分今まで食べた中で、一番美味しいビスコだった。名付けるなら、奇跡のビスコ。

お腹が空いたときは、飴にもだいぶ助けられました。

 

 

夕食は19時までに済ませて

本番は20時からです。

 

 

MISSHAマグコロールP希釈液900mlを1時間かけて飲む

 

マグコロールPは簡単に言うと、腸の中を洗い流すような薬

大きな点滴パックのようなものに粉状になって入っています。

それを飲む前に水で溶いて飲むのです。

1800mlの水で溶かして、前日は半分飲みます。

 

image

こちら、半分飲みきったあと。

(後に透けているのは、勉強をテーブルに広げているのに、体がしっかりテレビを向いている子の証拠写真)

味は、スポーツ飲料のようで、美味しかったですが

量が多くて・・・最後の頃は本当に大変でした。

 

 

そしてほどなく始まる、おトイレタイム。

腸内を洗い流すような薬なので、(汚い話ね)本当に洗い流したようにジャーーーって出てくるの。

おトイレと仲良しに。

 

 

MISSHA寝る前に、ラキソベロン1瓶を水400mlで溶いて飲む

 

 

ラキソベロンとは、目薬のような容器に入った、強い下剤

病棟ナースをしていたころは、便秘の患者さんに5滴とか10滴とか渡していたのに

一気に一瓶、150滴ですかっっ!

常に便秘知らず、かなりピーピー寄りの私が耐えられるのか、不安しかなかったです。

それ以上に、400mlの水を飲み干すのが、本当に苦しかったです。(戻しそうだった・・・)

 

 

そして、おトイレと仲良しの「ジャーーー」っとでる一晩を過ごしたのでした。

ただお腹は痛くないのが救いでした。

 

 

長くなったので続きます

 


経血コントロール・女性のからだ取説書

Zoomを使ったオンラインセミナー
9月18日(火)10:00~12:30

9月26日(水)10:00~12:30

 

詳細はこちらからどうぞ

■募集中のセミナー一覧■

◆経血コントロール・女性のからだ取説書① 

オンラインZoomセミナー ご自宅で受講できます

9/18、9/26 詳細はこちら

◆男の子のおまたケアレッスン

リクエスト開催

全国招致・出張いたします お問い合わせはこちらから

 

■おうちショップ*hug hug*in ヨーコバル■

10/12(金)13(土) 10時~16時
場所:ヨーコバル 茨城県ひたちなか市

詳細はこちら

出店者一覧はこちら

 

■布ナプキン&エレガントショーツ*hug hug*■

 

hughug-banner

開催地リクエスト募集中ですニコニコお気軽にどうぞ。

お申し込みお問い合わせは

こちらのメールフォーム   からお願いします