愛媛県 松山市 からオンラインで全国へ
手作りパン・お菓子教室
パン講師・お菓子講師 養成講座を開催!
手作りパンとおやつの教室 hug
土居美幸です
【マル秘】卵なしでもふわふわパンは作れる秘訣
先日出店してイベントで
試食用のパンをご用意していました^^
少しでも多くの方に
召し上がっていただきたい♡
という思いからアレルギーがあるお子様でも
食べてもらえる卵の入っていない
シンプルな食パンをご用意していたんです^^
お子様にアレルギーがある
ママが試食してくださり
卵なしでもふわふわのパンが
焼けるんですね♪
とすごく嬉しそうに
おっしゃっていただきました!!
今日はそんな
卵なしでもふわふわな生地を作る
コツを2つシェアさせていただきますね^^
1、しっかりとこねること
パンをこねるときにできる
グルテンという性質を
たくさんこねて鍛えることで
ふんわりとした食感のパンが
焼けるようになるんですよ♪
2、水分を保つ
こねている段階で乾燥していたら
焼くとさらに乾燥してしまうため
焼き上がった時の食感がパサついてしまいます。
こねている最中も
水分が飛ばないように手早く!
発酵中も乾燥しないように
固く絞った濡れ布巾をかけるなど
工夫をして乾燥させないようにしましょう^^
パンを作る様々な工程で
気をつけるべき点を押さえていれば
卵がなくても
ふわふわのパンは焼けるんですよ♡
そして卵以外にも
砂糖や生クリーム、バターなどの油脂
などのおかげでふわふわ生地が
作ることができます!!
パン作りの基礎を知らないと
応用して作るのは難しいです、、、
だけど、しっかり基本とコツさえ
知っていればどんなパンだって
目的に応じて作れるようになるんですよね♪
パンの長期講座では
どんな時でも目的に応じた
パンを作れるようになるポイントも
しっかりお伝えしています!!
どんなパン作りも不安がなく作れるようになる
パン講師育成講座はこちらになります。
↓クリック↓
ずっとパンを作っていると
家族の好きなパンは決まってくる^^
だけど、
たまには違うパンを焼いてみよ〜♪
季節にちなんだパンを作ってみよう〜♪
と飽きずにパン作りを
楽しむことができる、
楽しくパン作りを楽しむママたちが
増えたら嬉しいです♡
最後まで読みいただき
ありがとうございました。
他の人気記事
この記事を読んだ方におすすめの記事はこちらです^^
ぜひご参考くださいね!
↑画像タップでインスタに飛びます^^