愛媛県 松山市 からオンラインで全国へ
手作りパン・お菓子教室
パン講師・お菓子講師 養成講座を開催!
手作りパンとおやつの教室 hug
土居美幸です
【受講生】成長スピードが早いわけ
3月にスタートしたパン講師育成講座も
ちょうど半分をすぎ後半戦へと
突入する時期に入ってきました^^
今回の受講生さんは
手ごねのパン作り初心者の方が
多かったのですが
今日のレッスンを見ていて
本当に上手くなったな〜と
しみじみ思っていたんです♪
(レッスン中の受講生さんたち)
講座では、1人で作っていても
困ることがないように
別で動画もご準備しています♪
受講生さんみなさまお上手になられたのは
講座内だけではなく
ご自身でもちゃんと復習や予習をされ
実践してくださっているからなんですよね^^
いくら講師がレシピや動画を渡しても
何もせず実践しないと残念ながら
パン作りが上手くなることってないんです、、、
ですが、みなさま覚悟を決めて
講座に飛び込んできてらっしゃる方
ばかりなので成長スピードもすごい速い!!
ドイもいつも刺激をいただいています♡
(左がドイです)
正直自分でパンが作れなくたって
生活に支障はありませんよね。
パン屋さんに行けば
美味しいパンだって売ってるし
ホームベーカリーを使えば
もっと簡単にパンは作れます。
ですが、この講座をするにあたり
自分の好きなことを
一生懸命に取り組んでほしい!
自分の時間を優先的に
ママたちに楽しんでほしい!
実はそんな思いがあるんです^ ^
(一番左がドイです)
ドイ自信が自分に時間を
使うことが苦手でした、、、
すごく罪悪感を持っていたし
そんな贅沢をしていいのかな?
そんな思いがありました。
自分の好きなことを制限して
やりたいことより
やらなければいけないことに
時間を使っていくうちに
日々の生活に楽しさを
感じられなくなっていったんです。
そこからパン講師になり感じたことは
自分の好きなことをすることで
バランスが保たれ家事や育児にも
やる気が出てくるということ!
何をするにもバランスを崩してしまうと
楽しくないし幸せも感じなれない。
ママがそうなってしまうと
おうちにいる家族たちも
楽しくなるわけないんですよね。
そのためにもママたちが
自分の好きなことに時間を使って
さらに日常生活が楽しく家族円満に
なってほしいと思っています♡
自分の時間を楽しみながら
家族の笑顔も作り出すことができる
パン講師育成講座4期生の募集を開始いたします!
↓クリック↓
パン講座を受けた受講生さんたちは
ご自身が楽しまれているだけでなく
ご家族もママの作ったパンを
楽しみにしていたり
旦那様からのリクエストが増えたりと
周りの人たちも笑顔にしてくれるんですよ^^
たくさんのママたちと
ご家族が笑顔になれるお手伝いができたら
嬉しいです。
最後まで読みいただき
ありがとうございました。
他の人気記事
この記事を読んだ方におすすめの記事はこちらです^^
ぜひご参考くださいね!
↑画像タップでインスタに飛びます^^