愛媛県 松山市 からオンラインで全国へ

 

手作りパン・お菓子教室

パン講師・お菓子講師 養成講座を開催!

 

手作りパンとおやつの教室 hug

 

土居美幸です

 

 

 

 


パン講座満席のパン講師が自信を持つのにやったこと


 

 

 

 

image

 

 

 



 

パン講師育成講座の3期の生徒様たちも

講座中盤になりパン作りの基礎や

アレンジ方を学んでいただいています^^

 

 

 



日々受講生さんたちの成長に

嬉しくなっているドイです♡

 

 

 




 

image

(大好きな受講生さんたちです)

 

 

 

 

 

 

こんな私にもできますか?

 

 

 

 

とよくご質問いただくのですが

 

 

 

 

教室の長期講座に通われている方たちみなさま

講座にくる前から自信満々でこられたのか?

 

 




 

と聞かれたら

 



 

 

答えはNOです!!

 

 

 



 

むしろ初めは

自信のない方の方が多いですし



正直何もしないで

勝手に自信がつくことなんて

ないんですよね。

 

 

 

 

辛口ですいません。笑

 




 

 

誰だって最初は初めてのことばかりです!

 

 

 

 

知識も経験もない中

 

 

 

自信を持つ!

 

 

 

というのには無理がある、、、

 

 

 





 

 

ドイは幼稚園教諭をしていました。

 

 


 

なので、子どもたちの挑戦や成長を

間近で体感してきたんです。

 

 

 

 

子どもたちだって初めてのことをするとき

初めてのことが苦手な子や

なかなかうまくできない子

 

 

 

そんな子たちもたくさんいます。

 

 



 

だけど、初めはダンスが上手に踊れなくたって

練習を重ねていけば上手に踊れるようになるし

 

 

  

 

使ったことのない楽器の練習だって

何度も繰り返しやっていれば

できるようになるんです^^

 

 




(上の右から2番目がドイです)

 

 



そしてできなかったことが

できるようになるから


自分に自信がついてきてまた新しいことに

チャレンジしてみようと思える♪

 

 

 

 

自信を持つことって

それを繰り返していくしないんですよね^^

 

 


 

 

パン作りもそれと一緒で

 

 

  


ドイもまさか自分の作ったパンを

誰かに食べてもらえるなんて

ありえない!

 

 

 

 

って初めは思っていたし

 

 

 

人に教えるレベルまで達しているのかと

心配していた時期もありました。

 

 





 

ですが少しずつ経験を重ね

それを周りの人たちに

認めてもらえたことで

自信がついていったんです♪

 

 

 

 

そして自分がやったことに対しての

成果に納得することで

 

 



頑張った!!

 



 

という経験になって

さらに自信を持つことができるように

なっていくんですよ^^

 

 






 

自信がないんです、、、

 


 

 

と思っている方は

 

 

 

むしろ今がチャンスです^^

 

 

 

自信がないなら

自信がつくまでやってみる♪

 

 

 

やってみたから受講生さんたちは

1人でも美味しいパンを作れるように

なっていますし

 

 

 

講座が始まった時と卒業するときでは

顔付きまで変わってしまうほど

変化されているんですよ^^

 

 

 

自信の持てる自分になれる

パン講師育成講座はこちらになります

 

 

 

↓クリック↓

 

 

 

 

受講生さんたちはみなさま

年齢などを言い訳にせず

 

 

 

美味しいパンを作れるようになりたい!

 

パン作りの楽しさをもっと

たくさんの人たちに感じてほしい!

 

 

 

 

そんな想いで受講を決意してくださっています^^

 

 

 

 

ドイもまだまだ挑戦半ばです!!

 

 

 

一緒に挑戦してくれる方に

出会えたら嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

最後まで読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

他の人気記事

 

 

 

 

↑画像タップでインスタに飛びます^^