愛媛県 松山市 からオンラインで全国へ

 

手作りパン・お菓子教室

パン講師・お菓子講師 養成講座を開催!

 

手作りパンとおやつの教室 hug

 

土居美幸です

 

 

 

 


旦那も子どもも変化したパン講師という働き方


 

 

 

 




 

 

 

今まで、ドイの話や子どもの話は

ブログに書いていたのですが



今日は初出しの夫の話を

初公開したいと思います^^

 

 

  

 

実は、夫はかなりおっとりした性格で

受講生さんの中にも隠れファンがいるほど



なかなかな面白エピソードが

たくさんある人なんです!

 

 

 

 





 

例えば、

生まれ変わったら何になりたい?

という質問に

 

 

 

石ころがいい。

 

 

 

 

と本気でいってみたり

時には

 

 

 

 

わたしの誕生日のサプライズプレゼントを

買うからお金ちょうだいと言ってきたり、、、

 

 

 

 

全然サプライズになってない、。笑

 

 

 

 



わたしが真剣な話をしていても急に

 

 


今の顔可愛かった♡

 


 

と真剣にいえちゃう人なんです!

 

 

 





 

こう聞くと聞こえはいいですが

話しているわたしからしてみたら

 

 

 

 

話聞いてないの?

 

 

 


とイライラしてしまうような

どんな時でもマイペース。

 

 

 

 

そんな夫なのでもちろん

仕事に対してもガツガツしたところもなく

 

 

 

 

もっと上を目指したい!

新しく何かを学びたい!

 

 

 

 

というようなタイプではありませんでした。

 

 

 





 

 

 

そんな夫がある時か急に

 

 

 

試験を受けたい!

 

 

 

そう言ってきたんです。

 

 

 

 

仕事で使うためのものなのですが

まさか自分からそんなことを言い出すなんて

思ってもみなかったので

 

 

 

 

すごく

驚いてしまったんです。

 

 

 

 

 

でも、驚きよりも

嬉しさの方が大きかったんですよね^^

 

 

 

 

わたしが自分の学びを始めてから

睡眠時間を削りパソコンと向き合ったり

 

 

 

 

時にはできない自分が悔しくて

涙が止まらなかった日もあります。

 

 

 

 

 

だけどどんな時もわたしを支えてくれたのが

夫であり家族でした^^

 

 

 






 

そんなわたしをみて新しいことに挑戦した夫の

気持ちが何より嬉しかったんです♡

 

 

 

 

そんな夫も2年かかってやっと

試験に合格することができ

わたしも子どもたちも大喜び♪

 

 

 

 

わたしは、

自分が家にいる姿を子どもに

見てもらうことで、

 

働くことの楽しさや

挑戦する気持ちを忘れないでほしい!

 

 

 

 

そう思っています^^

 

 

 

 

 

時には子どもが家にいても

仕事をしていることもある。

 

 

 

 

 

だけど、ママの頑張りを間近で見ている

子どもたちなので

 

 

一緒に遊べない時間があっても

ちゃんと理解してくれてます。

 

 

 



 

 

子どものためにだけでなく

ママも自分のためにやりたいことに

全力で取り組んでほしいと

わたしは思っています^^

 

 

 

 

 

ママの挑戦が子供への

希望に変わるんです♡

 

 

 

 

ママたちの挑戦を応援する

パン講師育成講座はこちらになります

 

 

 

↓クリック↓

 

 

 

 

 

今では

 

 

ママ、ちゃんとやることやってから

休まなきゃだめだよ!

 

 

ちゃんとと仕事して!

 

 

 

とどちらが母親かわからないような

言葉をかけてきます^^笑

 

 

 

子どもはママの頑張りを

ちゃんとみてるんですよね♪

 

 

 

家族にも影響を与えてしまう

そんなパン講師のお仕事が大好きです♡

 

 

 

この楽しさが少しでも

伝わってくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

最後まで読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

他の人気記事

 

 

 

 

↑画像タップでインスタに飛びます^^