久しぶりに!
またハナマサPB(プライベートブランド)商品のプロ仕様です。
プロ仕様① ←ナポリタン用スパゲッティ
プロ仕様② ←ポテトチップス
プロ仕様③ ←ポテトサラダ
プロ仕様④ ←麻辣ピーナッツ
今回はレトルトカレーですぞ。
ビーフカレー〈激辛〉93円+税。
プロ仕様で激辛。
期待しちゃいましょう。
カレーライスじゃなくカレースパにしちゃおう。
トンカツも付けちゃえ。
茹でたてスパにかけようと思ったけど炒めスパにしちゃおう。
茄子とホウレンソウとスパゲティを薄味に炒めます。
皿に盛ってカツをトッピング。
その上からビーフカレー激辛、ドバーっと。
釧路のソウルフード「泉屋のカツスパ」風に盛ればよかったかな。
スパゲティとカツとカレーは大人のお子様ランチ。
想定してたけどかなり豪華になりましたぞ。
ん、辛くない・・・
ほんとに激辛?
LEE20倍くらいを期待してたのですが。
ところが「激辛ではない!」って騒ぐ前にカレーそのもののレベルが高いことに気が付きます。
突出した個性があるわけでもなく慣れ親しんだ味なのですが一晩置いて美味しくなった延長線上の味って感じ。
このカレー美味しいなあ。
具材もしっかり入ってます。
この価格帯でこのクオリティーはいいですね。
逆に甘口だったら良さがもっとわかるかな?
買ってみようっと。
しかしカツとカレーだけでもカロリー結構あるのに調子に乗って多めのスパゲティを炒めて食べ過ぎました・・・。
腹が減っているとついつい多めに作ってしまう。
危険危険。
デスクワークをため込んで動いてないのに。
食欲の秋が襲ってきます・・・