遺作(新譜その⑥)- CHILDREN OF BODOM | かっちゃん。のHM/HRとその他ブログ…THE FINAL CHAPTER

かっちゃん。のHM/HRとその他ブログ…THE FINAL CHAPTER

2018年1月からかっちゃん。ブログ…THE FINAL CHAPTER(最終章)と名前を移行。
音楽ネタをメインにその他の事も有りのブログ。
少しずつボチボチペースでやっていく予定。  

どうも、かっちゃん。です。

 


さて、新年度になってから・・・

 

一気に4枚の新譜CDと・・・

1枚の新譜DVDがまとめて家に到着拍手拍手

 

 

という事で、今月のブログではそれらの入手新譜を今まで紹介してきたけど、ココにきて更に・・・

 

 

 

1枚新譜CDを追加で入手CD

 

 

 

そこで、今回はその・・・

 

 

 

追加入手新譜紹介‼

 

 

 

・・・といってみようかなと思うグードンッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、今回はその・・・

入手新譜その⑥‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがコレ‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

last live album

【THE FINAL SHOW IN HELSINKI ICE HALL】

2023. 12.15 ON SALE

 

 

昨年終わりに発売になったやつなので、紹介するには多少遅れた感もあるが、やはりコレも〝新譜〟になるOK

 

 

で、その本作は2019年12月に分裂(消滅)したフィンランド産デスメタルバンド、チルドレン・オブ・ボドム(以下チルボド)が地元フィンランドの首都ヘルシンキにあるヘルシンキ・アイス・ホールで行なった分裂前最後のライヴを収録した、事実上の〝チルボドの遺作〟で、全世界同時発売ではあるが、日本国内盤というのは存在せず、オフィシャルながら所謂〝逆輸入盤〟という形になるライヴアルバムだギター

 

そういう形なので、日本語の帯は付いてるものの、国内仕様ライナーノーツ等は付属していないガーン

 

 

 

 

 

​【​​​最終メンバー】※L or R

ダニエル・フレイベリ(Guitar

ヤスカ・ラーチカイネン(Drums)

アレキシ・ライホ(Lead Vocal、Guitar

ヤンネ・ウィルマン(Keyboards)

ヘンカ・ブラックスミス(Bass)

 

 

 

アレキシ〝ワイルドチャイルド〟ライホ

1979. 4.6 ~ 2020. 12.29没

 

 

 

今は亡きアレキシのチルボドによるラストライヴ・・・
亡くなる1年前のライヴという事もあって、この当時は既に痩せこけて身体は悪かったはずで、相当命を削って行なったライヴだろうと思うと、映像はないがやはり涙無しには聴けないえーん

 

 

 

まあ何はともあれ、久しぶりにアレキシの声とギターが聴けるのが何より嬉しいし、こうやって聴くと改めてアレキシのソングライターとしての優秀さとギタリストとしての優秀さがよく判るというものだギター拍手

亡くなったのは残念だけど沢山の素晴らしい曲を残してくれたこと、ファンを楽しませてくれたことに感謝お願い

本作のライヴ演奏に少し雑さが感じられて、サウンドプロダクションもややラフだけど、それも含めてライヴかなとOK

 

 

 

 

ワイルドチャイルドよ・・・

永遠なれびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

♪UNDER THE GRASS CLOVER

(Official Live Audio)

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

♪PLATITUDES AND BARREN WORDS

(Official Live Audio)

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

♪IN YOUR FACE

(Official Live Audio)

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

♪HATE ME!

(Official Live Audio)

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

♪DEADNIGHT WARRIOR

(Official Live Audio)

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

♪NEEDLED 24/7

(Official Live Audio)

 

 

 

CHILDREN OF BODOM

♪DOWNFALL

(Official Live Audio)

 

 

 

 

 

 

 

以上、今回はココまでバイバイ

 

一応今回で一旦入手新譜紹介は〆になるかなはてなマーク