直毛の髪質がツーブロックにすると浮いてしまう・・・ 東京でメンズカット | メンズカットで有名 表参道 メンズカット ツーブロック 刈り上げ得意な美容師 畑成美

 

 

 

 

こんにちは!

 

なるちゃんです!

 

メンズのスタイリストしてます!

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

本日のお客様は

 

カットで来てくださいました!

 

 

 

 

今回のヘアスタイルは

 

・うしろの刈り上げは高めにして、前下がりになるように

 

 

 

 

・髪が伸びてくると耳後ろのボリュームが気になるから

 

すきすぎず、ボリュームがでないようにしてほしい

 

 とのことで

 

カットさせていただきました!

 

 

 

 

 

お客様の髪質は

 

髪が少しだけ硬く、直毛の

 

綺麗なサラサラ黒髪です!

 

 

 

 

直毛の方の多いお悩みが

 

毛先が曲がったりしないから

 

『ツーブロックにすると、浮いているようにみえる』

 

といったことをよく聞きます

 

 

 

 

お客様はいつも

 

横はツーブロックにさせていただいております

 

直毛な髪質なのでもちろん、浮いてしまうのです

 

 

 

 

 

ではどのように浮いてしまうのか

 

ということと

 

浮きを抑える方法を

 

 

 

 

 

乾かす前と、

 

乾かした後と、

 

セットした後の

 

比較写真をとってみました!

 

 

 

 

 

ではまずは乾かす前の写真がこちら

 

 

 

 

 

かなり浮きます

 

これは仕方ないことです

 

ツーブロックにしていなくても

 

浮きやすい髪質なのです

 

 

 

 

 

では次に

 

乾かした後の写真を見ましょう

 

 
 
 
 
ボリュームは、
 
ドライヤーで抑えます
 
 
 
 
 
ワックスで抑えたり、
 
水をつけて抑える方がいますが
 
それでは収まらないのです
 
 
 
 
 
抑え方は
 
ボリュームを出したくない部分を手でしっかり抑え
 
そこに温かい風あてます
 
 
 
 
あたためて乾かしたあと
 
しっかり冷まします
 
 
 
 
冷まし方はドライヤーの冷風をあてます!
 
冷風がない場合は、
 
手で抑えたまま、自然に冷めるのを待ちます
 
 
 
 
形は冷めた時につくので
 
しっかり冷ますことが重要なのです
 
 
 
 

そしてワックスをつけた後がこちら

 

 

 

 

 

 

横のボリュームはなく

 

かなりカッコよく仕上がってますよね!

 

 

 

 

 

では、全体の仕上がり写真を見ていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刈り上げツーブロック

 

少し前下がりマッシュスタイル

 

ナチュラルに仕上げました!

 

 

 

 

ドライヤーでしっかり形を作ること!

 

これが大事なのです!

 

 

 

 

朝セットする前に

 

髪を濡らして

 

乾かしてからワックスをつけてくださいね!

 

 

 

 

セット方法は

 

わからないことございましたら

 

なるちゃんにお気軽に聞いてくださいね(^^)

 

 

 

 

 

image

 

いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

メンズカットはなるちゃんにお任せください!

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

畑 成美に直接相談

 

ご予約・ご相談

⬇︎

◾️LINEからはこちらを押して下さーい

 

 

 

 

 

 

SARY WEBサイト

⬇︎

◾️http://sa-ry.com/

 

 

 

 

 

 

Instagram
⬇︎
 
 
 
 
 
 
Twitter
⬇︎

⬛️なるちゃんTwitter