フォーティーエイト ダイノマンスムースバルブはエアクリーナーからのオイル漏れに効果はあるか | バイク好きおやじのブログ -今はXL1200Xに夢中-

バイク好きおやじのブログ -今はXL1200Xに夢中-

メンテ記録簿代わりのブログ。

テーマ:

先週、キャンツーしてきたが、その時から、

ブリーザー部からオイルが垂れてきた。

 

 

自分のはS&Sステルスエアクリーナーに換えている。

さらに、ダイノマン スムースバルブを取り付けている。

スムースバルブを取り付け時に、エアクリーナー清掃してから、

約1600km走行して、オイルが垂れてきたので、

期待していた、オイル吹き出しの低減は無かった。

 

 

そもそも、エンジン出力特性がスムーズになるという部品なので、

仕方ないが、ワンウェイバルブが付くことでオイルが出にくく

なるのではと思ったのだが効果は無かった。

ちなみに、低回転のエンジン特性はスムーズになったので、

お気に入り部品の一つ。

 

 

エアクリーナーを外すと、

エンジンに吸われずに溜まってきたオイルが垂れてくる。

 

 

いつもように、クリーナーでオイルを洗い流す。

これで8回目だったか・・・ 忘れた

クリーナーを吹き付けて10分以上放置する。

 

 

水で優しく洗い流して乾燥させる。

 

 

乾燥したら、エアクリーナーオイルを薄く万遍なく塗布する。

 

 

エアクリーナーベースは脱脂して綺麗にする。

 

 

元に戻す。

 

 

ボルト2本ネジロック剤を塗って締める。

 

 

 

過去記事