フォーティーエイトのリアウインカーを小型LEDに変更する。<純正部品の取り外し編> | バイク好きおやじのブログ -今はXL1200Xに夢中-

バイク好きおやじのブログ -今はXL1200Xに夢中-

メンテ記録簿代わりのブログ。

リヤウインカー&テールランプを小型LEDに交換する。

ついでにライセンスブラケットも交換してリア周りをスッキリさせる。

配線準備はこちら ⇒ 準備編リンク 

 

キジマのキットのT型のブラケットだと

ナンバーの角を引っかけてを曲げそうなので、使わずに

別途、四角の物を購入。

ナンバー共締めのウインカーステーはφ8の穴の物(デイトナ)

 

 

まずは、純正の取り外し。

 

タイヤとリアフェンダーの間の隙間を広げるのにジャッキアップする。

 

 

タイヤが浮かない程度にジャッキを上げてリアサスの上部のボルトを外す。

工具はトルクスT50

 

 

リアサスのボルトを左右外したら、

さらにジャッキアップしてフェンダー下の隙間を広げて作業しやすくする。

 

 

シートを外し、ウインカーの4Pカプラー2個とライセンスランプの3Pカプラー1個を外す。

 

 

シートポストを外す。

フェンダー内からボルトで固定されている。

工具はトルクスT40とソケット1/2

 

 

シートを付ける一番後ろ側のボルトを外す。

(ここては外さない方がやりやすいかも)

 

 

傷防止に養生テープを貼る。

 

 

ウインカーの取り外ずし。

フェンダー内のナットを外す。 工具は1/2ソケット

 

 

ボルトが供回りしてしまって、ウインカーの先の方が外れた。

 

 

配線をたるませるとこんな感じに抜ける。

 

 

配線からカプラーを外していないので、穴から抜けてこない。

ウインカーはこのままにして、フェンダーを外す。

ストラット部のリア側のボルトを外す。 工具は六角3/16

 

 

 

左右外すとナンバーブラケット部が落ちる。

6つ前の写真のボルトが付いていれば落ちない。

 

 

ストラット部の前側のボルトを外す。

フェンダー内のナットで留まっている。

工具は六角3/16と1/2ソケット

 

ストラットカバーを外す。

ウインカーの配線も抜く。

 

 

外したウインカーとストラットカバー。

 

 

ウインカーのカプラーは、ストラットカバーの穴が通れない。

 

 

カプラーから配線を抜いて、ようやく配線が抜ける。

 

 

ウインカー固定ボルトを外す。

フェンダー内のナットで留まっている。

工具は5/8メガネと1/2ソケット

これを抜くとフェンダーは落ちるので注意。

 

 

フェンダーの前側がフレームにタイラップで留まっているので、

タイラップを切る。

 

 

フェンダーが外れる。

(ここでライセンスブラケットのボルトを外すのがよいね)

 

 

外したウインカーは、カプラーを戻して保管。

 

長くなったので、取り付け編に続く。

 

途中、スモークレンズも外しているが、それも分けて書く。