【エッセンス】頑張れ徒競走!運動会・体育祭前にオススメのバッチフラワー | フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスと植物観察、読書が大好きな、中学生・年子男子を育てる母のブログ。
(10時更新)



近年5月(春先)に運動会、体育祭が行われる学校も増えてきましたよね。


今年度から、子供達の中学校でも体育祭は5月開催になりました。



なんと今年は、中2次男坊…

徒競走で走るメンバーに、過去次男を不登校に追い込んだアイツがいるようで❗

マジかびっくりアセアセ



親としても、本人としても、絶対負けられない戦いになりますグー炎

いつもの体育祭よりも、過度に緊張しております…
(私がね爆笑)




本日、試走があると言うので、次男の水筒に入れました飛び出すハート

バッチフラワーレメディのラーチびっくりマーク



このフラワーエッセンスは、

・自信をもたらし

・見えない先のことでも前向きにとらえ

・自己効力感(未来の自分に対して信頼している状態)を高め

・すなわち、ティモンディ高岸の言う、「やれば出来る!!グー」の気持ちを奮起させる

そういう役割を持っています。



特に自信が無いとか、本人言ってるワケではないんですが、

やれば出来る感を高く持っておくことは、スポーツや試験などの重要なシーンで、必要になるパワーです。



自分を信じること=自己効力感があれば、緊張をうまく利用することも出来て、

無理かも、負けるかもネガティブ

という思考が入り込みにくくなります。



もう既に運動会、体育祭が終わってしまった方もいるかもしれませんが、

ラーチのフラワーレメディは、

・これから待ち受ける新人戦、総体などの大きな大会前

・テストや試験、受験対策にも

・大勢の前で発表する機会や、プレゼンなど

緊張を強いられるシーンで活躍します!!



お子さんを言葉で励ますと共に、バッチフラワーレメディのラーチを、水筒に加えてあげて下さいね照れ飛び出すハート愛飛び出すハート



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 

過度に緊張し過ぎている場合、レスキューレメディにラーチを加える、というやり方もOKですよん❤️