メンタルヘルス不調で会社を休職している人の症状が改善したら、職場への復帰を考えます。
ただし、安易に戻せばいいというものではありません。
やり方をあやまると、再発ということもおこります。
。
治ったようで実はまだだったということが珍しくないからです
この点が、身体の病気やケガと異なる、心の病の難しいところです。
このblogで、職場復帰をどう進めたらいいのかを、いくつかのパートに分けて考えていきたいと思います。

◆職場復帰の流れ
厚生労働省が出している「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」は、以下のように職場復帰支援の流れを示しています。
1.病気休業開始及び休業中のケア
2.主治医による職場復帰可能の判断
3.職場復帰の可否の判断及び職場復帰支援プランの作成
4.最終的な職場復帰の決定
5.職場復帰後のフォローアップ
この流れにそったかたちで、職場復帰の問題をみていきましょう。
お役立ち無料小冊子5種類、人事・労務、人材マネジメントノウハウ満載のメルマガを発行しています。
【小冊子】
・中途採用者の賃金の決め方
・賞与の基礎知識
・賃金表の作り方
・使用者のためのセクハラ読本
・個を活かす人事制度
詳しくはこちらを!
◆◇小冊子、メルマガのご案内◇◆