メンタルヘルス、「ラインによるケア」のお話を続けます。

そのため、異変に一番早く気付くのはライン管理職や同僚なのです。
と書きましたが、現実には必ずしもそうなっていません。
基本的にこういうことはコミュニケーションの問題になります。
コミュニケーションが取れない原因は、次のようにいろいろあります。
・管理職、部下とも外に出ていることが多く、顔を合わせることが少ない
・日常はほとんど客先に常駐しており、会社に戻ることがほとんどない
・管理職が部下に関心をもっていない、コミュニケーションを取る気がない。あるいは、部下に対して怒鳴るか小言・嫌味しか言わないので部下が近づかない。
・部下にコミュニケーションを取る気がない
「これまで問題なかったのに、突然部下がうつ病になってしまった」という相談がくることがありますが、それは多くの場合、職場が上記のような状態になっています。
お役立ち無料小冊子5種類、人事・労務、人材マネジメントノウハウ満載のメルマガを発行しています。
詳しくはこちらを!
◆◇小冊子、メルマガのご案内◇◆