実録BOSS \(^o^)/酒田市の車や車検の相談お任せください -8ページ目

灯油がない・・

今朝、メカニックのトモ君と打ち合わせしているところに、やや遅れて事務員が出勤してきた。
しばらくしてなにやら騒ぎ始めたと思ったら、なんとホームタンクの灯油が空っぽになっているらしい。
photo:01


当然事務所のヒーターはつくはずも無く、酒田の気温は氷点下だし、キーボードを打つ手はつめたいし、リンダ(三毛猫)は箱から出てこないし。。

灯油やさんに電話しても忙しくてすぐには来れないらしい(T_T)

ロータリー除雪機

今日はあるお客さんの依頼でロータリー除雪機の出張修理です。
幸い天気も良くて、明るいお日様が差し込む車庫に工具を持ち込んでガチャガチャやってます。
トモ君は車検で三川、そろそろ帰って来た頃かな?
photo:01



iPhoneからの投稿

雪の話題

昨日から今日にかけて、来ましたね!
待望のモッコリ!

早速、朝から自慢の除雪車を出動させてお店の除雪です。
序盤、ウィンチのトラブルがあったものの、無事本日の除雪作業は終了となりました。

昼過ぎには酒田市のロータリーが来て、路肩の雪もスパッときれいに切り取って行ってくれました。

で、お店の前の雪の壁には恒例の「壁画」今年も登場ヽ(゚◇゚ )ノ
photo:01


photo:02

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
オートメンテナンスは本日より新年の営業を開始いたしました。
今年もこれまで以上にお客様に安全と安心をお届けしていく所存でございます。

さて、私、BOSSですが、30日の仕事納めの後、ユニフォームも脱がないまま湯の浜の忘年会場に馳せ参じ、以来、アルコールの海を漂流する毎日が続いておりました。

年末年始は、酒を飲む、カラオケ歌う、テレビ見る、以外のことは全くしていなかったので、今朝出勤してきてやっと自分を取り戻した気分です。

それと、BOSSが呑んだくれて、意識不明でアッチの世界とコッチの世界を行き来していた間にも、恥ずかしながら、我が息子たちの手によって無事ブログの更新も行われたようで、まずは安心。。

なにはともあれ、今年も楽しく元気に「オートメンテナンス」営業していきますので、また一年よろしくお願いいたします。
photo:01


あけまして、おめで10(^o^)/

新年明けましておめでとうございます

今後もこのブログの応援をよろしくお願います m(__)m ペコリ

今回はわたくし、息子(兄)が、書き込みます


なぜ書き込むかというと、、、

xxxで動いてしまいましたww



というわけで、

お正月について書き込みたいと思います

「正月」とは、もともと旧暦の1月を表しているそうです

今は改暦をしたので

新暦の1月を意味することもあるそうです

ちなみに、

1月20日まで正月することもあるそうです

↑ 学校が休みにならないと意味がないですがo(TωT )



子供は喜んで大人が損をすることといえば・・・


そう!お年玉です

古くは餅玉を与えていたため「としだま」

という名から来たらしいです

今は良い時代になりましたねぇー

子供にとってはww


おっと

長くなってしまいましたね

最後まで見てくれた人

ありがとうございます



今年1年の皆さんの幸せを祈っています

はじめまして

幸栄堂のお菓子

今日のBOSSは暮れのご挨拶に庄内一円、雪の悪路をさながらラリードライバーのように駆けずり廻っております。
現在、鶴岡市から酒田市の店まで帰還途中の休憩(昼メシ)時間、地元、三川町の至宝、『幸栄堂』に立ち寄ってます。
まるで宝箱の中に迷い混んだようなキラキラの店内で、店員さんオススメのケーキでサービスのコーヒーを楽しみ中☆-( ^-゚)v
photo:01


チョットしたリフレッシュタイムにオススメです。


iPhoneからの投稿

除雪車がんばり中

いやいや、降りましたね、雪が(;^_^A
去年まではあんなに頭を悩ませていた雪が、今年はかなり楽しいことになっています。
これだヽ(゚◇゚ )ノ

あー神様、明日の朝もモッコリお願いします。。

6と9

昨日、工具箱の整理をしていて急に思い立った。
photo:01


BOSSの赤い工具箱はガチャリと鍵をかけることができます。
中身が盗難にあわないように?引き出しが勝手に開いたりしないように?

いずれにしてもキーがなければ開けられない仕組みになってるんですが、このキーが一つしかない。

折れたり、無くしたりしたら大変なので合鍵を作ろうと・・・

MACに電話して「合鍵を手配してください」
MACが言います「鍵穴に番号があるはずです」
「・・・・Σ(~∀~||;)」
photo:02


8689なのか、それとも6898なのか、どっちが上でどっちが下なんだ?
どうやら厄介な番号当たってたみたいです(ノ゚ο゚)ノ

今日はお休みです

今日も寒いですね(^-^)/
BOSSのお店は今日はお休み、もうすぐ年の瀬ということで毎年恒例のショップ設備のメンテナンスと、ユーザールームの床のクリーニングを業者さんにやってもらっています。
床のクリーニングはいつもお願いしている「ハウスサービス東北」さん。
何やらすごい機械で床をグルグル磨いてます。
photo:01


スッゲー(ノ゚ο゚)ノ
去年お願いした後は、うちの猫が走り回ってツルリと転ぶほどの見事な仕上がりでした。
明日はリンダの日です。
はたしてリンダの4輪ドリフト、コケないで成功するかな?