さっぽろさよならマラソンの情報が少なかったので、
きっと知りたがってる人もいると思い、書いてみました。久しぶりのブログです。
たぶん、北海道でのマラソンでかなり遅い時期にやってる大会だと思います。
僕もこれで今シーズンの出場は終わりにします。
というか今シーズンからデビューで3度目のハーフになるんですけどね。
11月16日(日)豊平川河川敷で、行われます。
幌平橋から北13条大橋までの河川敷です。
ハーフ(約21km)・クォーター(約10km)があります。参加料3200円。
参加人数は700人で、多いと締め切るそうです。
毎年700人の定員には満たないらしいです。
その時期はとても寒いので、雪が降ることもあり、
要項には「雪中決行」と書いてありましたw
参加賞と完走証があるそうです。
きっと知りたがってる人もいると思い、書いてみました。久しぶりのブログです。
たぶん、北海道でのマラソンでかなり遅い時期にやってる大会だと思います。
僕もこれで今シーズンの出場は終わりにします。
というか今シーズンからデビューで3度目のハーフになるんですけどね。
11月16日(日)豊平川河川敷で、行われます。
幌平橋から北13条大橋までの河川敷です。
ハーフ(約21km)・クォーター(約10km)があります。参加料3200円。
参加人数は700人で、多いと締め切るそうです。
毎年700人の定員には満たないらしいです。
その時期はとても寒いので、雪が降ることもあり、
要項には「雪中決行」と書いてありましたw
参加賞と完走証があるそうです。