初日に首になった秘書の話 | NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHKの英会話番組講師でもある木下和好が英会話上達のイロハを余すところなくお伝えしていきます。

アメリカは自己主張の社会であるが、ある朝その典型的な出来ごとに遭遇した。私が勤めていた会社の貿易部の秘書が辞めたので、新しく採用された女性がやって来た。ボスが早速彼女に書類のコピーを依頼した。すると何と彼女は “No”と言った。自分はコピーをさせられるためにこの会社に就職したのではないと主張したのだ。コピーするのも秘書の仕事の一部だとボスが言っても、拒否し続けた。当然彼女はその場でクビになったが、仕事を失ってでも自己主張を曲げない人がいたのは驚きだった。自己主張と言えば、大学院のあるコースでは、自己主張しない限り落第してしまう授業があった。あるテーマに関して自分の意見を述べるというものだが、発表の順番など決まっていない。学生達が矢継ぎ早に色々なことを言うが、中には見当違いな発言があったり、考えがまとまっていない内にしゃベり出す学生もいたが、彼等はそんなことを全く気にしていないようだった。自己主張に慣れていない日本人は、へたをすると全く置き去りにされてしまう危険性がある。私も必死で頑張ったが、今だに自己主張が足りない気がする。

株式会社BLA / YouCanSpeak開発者
ドクター・キノシタ

YouCanSpeak:スピーキング特化システム
YouCanSpeak-α(アルファ):リスニング・発音特化システム
ask the orange:サポートサイト
株式会社BLA: 株式会社BLAオフィシャルサイト
Twitter: @A5Eigo