
大英博物館内(資料館?)
Tube(ロンドン地下鉄)に乗ってCovent Garden駅で下車。小雨が降る中で目指したのは大英博物館。博物館にもっと近い駅はあるが、家族とランチをしてから独りでフラッと博物館巡りをする予定だったので、あえてこの駅。地図を片手に徒歩約10分の道程。見えて来たのはなんとも立派な博物館だ。
「これが無料とは…」
世界中から集められた国宝級の展示物を全ての人に無料で開放する。これが博物館のポリシー。
特にエジプトコーナーやアッシリアコーナーは人気で、僕もこのふたつのコーナーだけで2時間を費やしました。ただ、恥ずかしながら大英博物館の下調べをしておらず(自称博物館フリークなのだが)、博物館を後にしてから「あぁ、こんな展示物もあったのか…」と後悔の連続。聖書学や中東の歴史に興味がある人なら絶対に一度は訪れたい博物館だと思います。
建物の美しさやディスプレイのセンス、落ち着いた雰囲気、そして「無料」という大胆なポリシー(勿論、募金も募っています)。大英博物館の素晴らしさを体感した僕は、再び英国に来ることを心に誓った。
イギリス回想録(第20回/最終回)
株式会社BLA 経営企画
きのした・まび
YouCanSpeak:スピーキング特化システム
YouCanSpeak-α(アルファ):リスニング・発音特化システム
ask the orange:サポートサイト
株式会社BLA:株式会社BLAオフィシャルサイト
Twitter: @A5Eigo