うららかな春の日 | お日様母さん ― 晴れのち曇りそして雨 ― がんとの闘い

お日様母さん ― 晴れのち曇りそして雨 ― がんとの闘い

私の母親が突然「がん」と診断された。「がん」と闘い、一生懸命に生きた母と後悔ばかりの子の闘病生活を綴る。そして、2018年ついに私自身にも「がん」との診断が…。

「春のうららの隅田川~♪」と歌にもあるように、うららかな春の日になりました。但し、午前中はちょっとグズついていましたが。

 

そうか「うらら」か…、あれ? “うらら” ってどういう漢字なんだっけ…と思わず悩んでしまい、面倒なのでググってみました。うん! (ポンッと膝を叩く) “麗らか” か。

空が晴れて、日が柔らかくのどかに照っているさま。

なるほど…、であれば今日は午後からは麗らかな日和と言ってもいいよな…。

 

お昼過ぎは、お腹一杯になったことも影響して結構暑く感じるようになり、羽織っていたジャケットを脱いでカジュアルシャツだけで十分な気温でした。

 

朝はちょっぴり雨も降っていたようですが、午前の早い段階で止んで、お昼過ぎからは陽が出ましたので湿気を含んだ暑さがちょっと嫌な感じです。

 
これから段々と夏に近づいてきますね。夏よりなにより、あの嫌な“梅雨”が控えていますが、それまでは春の暖かさを満喫したいところです…花粉には困ったものですが。