お日様母さん ― 晴れのち曇りそして雨 ― がんとの闘い

お日様母さん ― 晴れのち曇りそして雨 ― がんとの闘い

私の母親が突然「がん」と診断された。「がん」と闘い、一生懸命に生きた母と後悔ばかりの子の闘病生活を綴る。そして、2018年ついに私自身にも「がん」との診断が…。

うちの地域では、毎週火曜日と金曜日が燃えるゴミの日です。各部屋のゴミ箱のゴミを集め、黄色の市町村指定の燃えるゴミ用ゴミ袋に入れます。

 

台所の排水溝のゴミ受けのゴミを捨てようとしたところ、ゴミ受けの半分くらいの高さまで排水が残っていました。金属製のゴミ受けなのですがどうやら網目が排水の油で目詰まりしていて流れにくくなっていたようです。

 

ゴミ受けを取り出し、洗剤を付けて捨てても良い歯ブラシでゴシゴシと擦り落とし、何とか排水ができるようになりました。定期的に掃除しないとダメですね。

 

あとはごみ袋を閉じて、朝 8:30 までにごみの集積場所に持って行くだけ。雨の日は持って行くのも億劫になりますが、今週は何とか晴れてくれていて良かった。

 

外食やお弁当も多く家では殆ど生ごみは出ませんが、それでもそれ以外のゴミが週1回は捨てる程度出ます。