このところ生活必需品が確実に
経年による転換期にさらされている事を
肌で感じていた。
メガネとスマホだ。
生活必需品における
二大巨頭である。
まずはメガネ。
これは確かもう7年くらい使っていた。
メガネへのこだわりが皆無なので、
それ1つを7年使っていたのだ。
しかしながらつい先日大破した。
大破というか、くたばったに近い。
その様子は
『7年もよく酷使してくれやがったなクソ野郎』
と言わんばかりに、
何処か憮然とした態度だった。
ごめん、と思った。
その大破した様子をインスタグラムの
ストーリーにアップしたら、
眼鏡屋さんで働いていたとある子から
『これはもう無理ですね』
と、ご臨終宣告されたので、
ついに新しいのを変える決意をした。
メガネにこだわりが無いと言っても、
かけたいタイプのメガネはあった。
ほっそい銀のフレームの、あの、
丸っこいレンズのやつ。
今までかけていたやつとは
一線を画したやつだ。
それを買いに行った。
おっちょが働いている
某メガネ屋さん。
こうゆう時、親しい人が働いてるのは
とても良い。
少しの心細さを軽減してくれる。
壊れたといっても
度数はまったく問題なかったので、
昨日まで使ってた方を店員さんに渡したら、
なにやらそれと全く同じに出来るらしく、
視力検査とかしなくて済んだ。
最後の最後までアイツは戦った。
戦い抜いたのだ。
とても好きな感じのやつがあった。
最後におっちょが
フレームの調整とかしてくれた。
『似合ってんで』って言ってくれたので
少し照れた。
とても気に入った。
ブルーライトカットも導入したので、
うっすらレンズが青い。
もはやグラサン。
後はスマホ。
確か2013→2016まで
iPhone5s を使っていて
そこからサイズが全く変わらない
iPhoneSEという奴を
2017→2020まで使った。
つまり、全く同じサイズの携帯を
6年も持ち続けたのだ。
しかし時代は移り変わり、今や
iPhoneイレブンなんてゆう異次元の
時代に突入。
体感で言うとサイズが倍くらいはある。
いや、倍どころではない。
iPhoneイレブンがハイエースだとしたら
iPhoneSEはさながらZXといった所だ。
俺のiPhoneSEはバカにされまくった。
『画面ちっさww』
『え、何の機能がついてるん?』
『画面小さくない?』
『ゴミ』
『画面www小wwwさwww』
など、主に画面の小ささを
揶揄される訳だが、
というかほとんどARKSのりょうまが
言ってくるのだが、
俺はもうこのサイズに慣れるばかりか
愛情さえあった。
毎日ご飯もあげてたし、
散歩も連れていった。
iPhoneSEというのは、どこか
型にハマらないロックな一面がある。
そこが好きだ。
なのでいろんな人に
俺はiPhoneSE2が出るまで絶対に
買い替えない。
そう豪語していた。
そして!最近ようやっと
iPhoneSE2が販売される運びとなった。
画面の小ささも解消され、
あらゆる物がグレードアップしつつ
SEのアイデンティティは残っているという
完璧な代物である。
そしてもう一つ嬉しい事が、
斯くして6年間
ずっっっと、月7GBまでの通信量で
それを超過すると速度制限という
プランだった。
そのプランはどうやら
やや古いプランになってきているらしく
(ちょっと店員さんに笑われた)
そのプランをこの度、
データ無制限プランに変更したのだ。
データ無制限だ。
今まで月7Gバイトまでという
その、なんだろう、
例えるならお小遣いが月1800円みたいな、
ものっすごい質素なキャパシティで
やり繰りしていたのに、
ある日突然月のお小遣いが100万円
になった感覚である。
こうなるともう、貧乏性の俺は
逆になにをしたらいいか分からない。
電波がクソほど悪いバイトの休憩室で
皆のストーリーを見るのさえ躊躇していた
俺が、今や全身GUCCIとsupremeで
コーディネートし、余裕綽綽で
YouTubeに興じているのだ。
怖い。
いや、GUCCIもsupremeも一つも持っていない。
それは嘘。ごめん。
何か莫大なものを手にすると
逆にどうすればいいのか分からなくなる、
俺はそういうタイプだ。
だから絶対に天狗とかにはならない。
ならないからはよ売れたい。
売れろ!
変な着地をしてしまったが、
ここ最近いい買い物をしている、
そういう話。