お灸をしよう! 614回 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 614回

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「ほーちゃん」

 

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

放射冷却による冷え込み厳しい夜明け前でありますゲッソリ雪の結晶雪の結晶

 

そして本日も検温チェックOKでありますOK

 

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「どうさん」

 

早朝の寒さもいよいよ冬到来といった

 

感じのものとなってきましたゲッソリ

 

早朝ウォーキングの服装も段々と重ね着も増え、

 

体が温まるまで時間もかかるようにかってきました走る人

 

これから数か月、

 

また厳しい寒さとのお付き合いと

 

なりそうであります雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

ではでは、

 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク

 

今回据えるツボは

 

「足五里(あしごり)

 

であります(^-^)/

 

場所は大腿付近となります(°∀°)b

 

こちらのツボは以前、

 

2018年6月21日

 

に紹介したツボとなっております(°∀°)b

 

 

足・・・あし。人や動物の脚のひざから下の部分。器物の脚の部分。

山のふもと。脚力。走る能力。やじり。

足で踏みつける。ふむ。たりる。充実しているさま。

十分にそなわっているさま。多い。満足するさま。

たりる。・・・するに値する。可能である。・・・できる。

・・・しうる。・・・する能力がある。加える。たす。

過分に。度をこえて。

 

五・・・数の名。いつ。いつつ。五回という度数。

何度も。再三。いつたび。五番めという度数。

五倍する。五倍である。民族音楽の音符の一つ。

 

里・・・むらざとにある家屋。住民の集落。むらざと。さと。

戸籍編成の単位。故郷。ふるさと。居所。住居。住む。おる。

憂い悲しむ。うれえる。単位名。長さの単位。

一尺の千八百倍。隋までは三〇〇歩。唐以降は三六〇歩が一里。

 

(漢辞海より)

 

こちらのツボは、

 

同じ大腿に位置し、

 

足の太陰脾経に属しております

 

「箕門(きもん)」のツボより

 

上五寸の位置にあるところからの

 

由来となっておりますφ(.. )

 

また腕の方にあります

 

手の陽明大腸経に属す

 

「手五里(てごり)」というツボに

 

対応しているというところでもあります(ノ^^)八(^^ )ノ

 

別名「五里(ごり)」

 

別名もまたツボの位置を示した

 

意味となっております上差し

 

効能としましては、

 

閉鎖神経痛、膀胱炎、腎臓炎、尿閉、遺尿、足の冷え、

 

四肢の倦怠感、下腹部の張りや痛み、感冒、発汗、嗜眠

 

などに良いとされますφ(.. )

 

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君

 

まずは

 

おへその中心にあります

 

「神闕」

 

というツボから正中線上に

 

人差し指中指薬指小指の指4本分、

 

更に人差し指中指薬指の指3本分下方、

 

恥骨結合上縁付近に以前紹介しました

 

「曲骨」のツボがあります(・ω・)b

 

そこから人差し指中指薬指の

 

指3本分外方、

 

鼠径部付近に

 

「気衝」

 

というツボがあります上差し

 

のツボとなります(・ω・)b

 

この「気衝」というツボから大腿方向へ

 

人差し指中指薬指小指の

 

指4本分下方へ行ったところが

 

今回のツボとなります(σ・∀・)σ

 

またこのツボの付近は、

 

大腿動脈の拍動に当たります上差し

 

 

 

では場所が決まりましたら

 

 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク


 

レッツお灸グッド!

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「どうさん」

 

 

 

ところでパー

 

秋分を過ぎますと、

 

いよいよ夜の方が長い季節となってきます月見

 

また朝晩と日中の寒暖差ある季節の変わり目、

 

夏の疲れも出てくる頃でもありますチーン

 

そんな中慢性的に、

 

「疲れが抜けない無気力

 

「気分が落ち込むネガティブ


「倦怠感が常にある大あくび
 

などといった症状を抱えたりはしていませんか?

 

これは日照時間の減少などに伴う

 

季節性の「秋うつ」

 

ということも考えられますショボーン

 

ということで今回は、

 

「秋うつ対策のツボ」

 

をアップしました上差し

 

 

また現代社会では、偏頭痛・緊張性頭痛・群発頭痛といった

 

一次性頭痛いわゆる「頭痛持ち」の方が増えてきておりますぼけー

 

そうした頭痛持ちの方には

 

「頭痛持ち対策のツボ」

 

その他にも

 

新型コロナウイルス感染症対策として

 

「免疫力を上げるツボ」

 

関連としまして

 

「マスク疲れ対策のツボ」

 

更に加齢や心身の疲れ、

 

生活習慣の乱れなどに伴う、


主に顔のシワたるみでお悩みの方に

 

「お顔ケア対策のツボ」

 

もアップしております照れ

 

少しでもお役に立てれば何よりですお願い

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「しゅん君」

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-めがね猫

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ

 

Radiotalkはコチラ

 

ほうしゅんどうLINE公式アカウント

 

友だち追加

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)