その後のツバメ、、、 | 宝夢の日常☆

宝夢の日常☆

高齢者介護施設「宝夢」の愉快なスタッフブログへようこそ。
介護ライフの幸せと笑顔。そしてちょっぴり面白い仲間たちをご紹介します。

宝夢の花壇では、ヒマワリが元気よく空を見上げていますひまわり

グラジオラスやラベンダー、かすみ草もキレイな季節花

花や夏野菜からの「夏パワー」を受け取りながら楽しむsummerですヾ(@°▽°@)ノ





さてさて





前回のブログで登場した





よしお





翌日、残念ながら再び巣から離れてしまい


お別れになってしまいました汗





さらに!!!




新たに落ちてしまったのは3羽。




今にも飛び立ちそうな丈夫なヒナだけが巣に残っているのを見ると



幼いヒナが落とされる自然界の厳しさを痛感します。




地面でたたずむ小さなヒナたちの中で、無事だった子がいました。




よしおの次に幼く見えるその子は





みつこ



$宝夢の日常☆




みつこは、スタッフの手で育てられることになりました。




数日一緒に過ごしたみつこは



目を開いた時から人間に触れたので


えさを下さいコール





人の声にピピピピ反応する健気さ




一生懸命羽を動かして練習する姿全部が、、、




可愛いです。







元気に育ってくれる事を願っています。












$宝夢の日常☆