みなさん、こんにちは!毎日何かしらが起こって、のんびりできないhottans(ホッタンズ)です。
パンクの続きはまた次回にして、旅行記の続きをば。
マイアミビーチで泊まったホテルの従業員たちが大変すばらしく、朝は走るにはキツ過ぎる温度&湿度だったので、ホテルの自転車を借りました。
みんなが支払うリゾートフィーに含まれているから、ちゃんと利用しないとね!
マイアミはバイクレーンがしっかりとしていて素晴らしい!
名前がサンディエゴのビーチになってたら、ここはカリフォルニアよ~と言っても分からないほど雰囲気が似てます。(椰子の木かな?)
でも白い雲があって雨が降るお天気と湿度が全然違うから、南カリフォルニアはみんなの憧れの都市と言われるのを体感しました!!
街の雰囲気も似てる感じ~
お店はまだ開いてなくて、左側が海でそれが見える道路沿いのお店は賑わうのだろうなぁ~
天邪鬼はそういうところに入りたくない
うちらが泊まったホテルの専用ビーチ?
付けてくれた朝食はホテルの敷地内だけど、中庭から外に出て下に降りたところにありました。
この中から選べてお持ち帰りにし、
子供たちをたたき起こして部屋で朝食~。
毎食外食で、クルーズに乗る前なのにもうすでに胃が疲れており、2人分を4人で分けても大丈夫でした。
暑くて食欲もなかったのかも?
子供たちにもサイクリングに行ってもらい、マイアミの雰囲気を楽しんでいる間、
ホテルから頂いたフリー券でドリンクを2杯頂いたあと、8日間のクルーズの荷造りをしました。
着た洋服の洗濯は終わっているのが嬉しい🩷と思いながら、今まで買ったお土産と船内で飲むお水やお酒を2つに分けます。(部屋は2室にしたから)
船のチェックインは開始と同時にしたので、一番早い時間の12時ぐらいだったかな?(出航はFort Lauderdaleで17:45)
マイアミから北上しレンタカーを返却する前に給電しないといけないのですが、
これがめちゃくそ遅いのよーー!
たくさんあった場所なのに、半分以上が壊れてて(↑この二つも)
動いていたのはたったの2台!!順番待ちしている車の人がそれを教えてくれまして・・・
1回20分~はかかるから、結局ここで1時間以上も時間をとられたという~
「申し訳ないけど、私は買い物に行ってきます!」
大きなモールだったので、まずは閉店セールをしていたBig Lotだったかな?
ビーチマットを持ってこなかったのでそれを探したり、
この日はムスコの21歳の誕生日だったため、隣にあったParty Cityでバルーンを購入したり、レジが激混みだったマーシャルズで買い物をしてたらちょうど給電が終了
レジでは22分ぐらい待たされて、次の次だ~ってところで先頭に横入りしてきたツワモノがおりましてね
先頭の人も、私も、もちろん全力で抗議フザケンナ
でもその黒人さん、レジに聞きに行ったあと、シレ~っと「一番前でいいって~」と。
「嘘だ。ちゃんと聞こえてたよ~並びな」と前の人が言ったら、私の後ろの人たちのとこに入れてもらってました
荷物と私たち3人を船乗り場に落としてくれた旦那は、一度空港に返却に戻りバスで再び船乗り場へ。
空港のように厳重ですから、パスポートやグリーンカードなどは絶対に忘れないようにしてくださいね~。(行き先にもよる)
ドアのデコレーション(詳細後日)をしていたら、旦那到着~
最近は救命胴着のデモンストレーションの集まりなどはなくなっており、
アプリ上でビデオを見て終了!に変わってました
魚に食べられそうに見えるミカ↑安全か?!
軽~く遅い昼ごはんを食べて@14:30
からの〜船内探検。(船内の食べ物は24h食べ放題)
ほほ~ここがメインダイニングね。
私たちは毎日17:15~の方に予約してました。あとは19:00だったかな。
この席ね~了解。毎日同じ場所になります。
早めに乗船すれば、出発まで楽しめます♪
よく見たらロッククライミングがあったので、
やり始めたムスコ
ずっと風船をお尻につけて歩いていたから、たくさんの人に「おめでとう21歳?!
」と声をかけてもらってました
胸にはショットカップ付きのHappy Birthdayのネックレス。
そこに入れて飲むことはないまま、何かの拍子に割れてしまいましたが、
ショーに出てみんなの前でしゃべったり歌ったりした後こんなこと私にはできない・・・
絶対ドキドキしちゃうよーー!
私たちの席に戻ってきたら、うしろのお兄さんにお誕生日ショットをご馳走になっておりました
クルーズ二日目に続きます。
それではみなさん、
人生初のアルコール@夕食。21歳おめでとう!
本日もHave a nice day