こんばんは。

愛美です。



今日はポンコツな私の恋愛事情を

書こうかな。



私ポンコツではありますが…
(最近上部だけでなく、心の底から認めた。)

付き合い始めた頃から

旦那さんにはずーっとずっと

愛されてると感じています。


旦那さんの私への愛には

いつもみんなビックリするくらい。w
(これはまた別の記事に書こう。)



なんでこんなに愛してくれるんかなー?

って振り返ったとき、


旦那さんはめちゃめちゃいい人やから!とか

旦那さんは変わってる人を好きなんやろな!とか

旦那さんはドMなんやと思う!とか


旦那さん自身についてしか

考えたことがなかった。



でも、違うことに気が付いた。

ポンコツな私を認めて気が付いた。


ポンコツな私やからこそ、愛してくれるんや!!驚。






旦那さんは私とは正反対の人間。


穏やかで優しい雰囲気

社交的ですぐに誰とでも仲良くなれる

満遍なく器用にこなす

甘え上手

ツッコミ担当

料理が大の得意

女子力高くて家庭的w

助けることで満たされる人


私はというと…


トゲトゲしくて近寄りがたい雰囲気

内向的で人見知り

1つのことしかできない

甘え下手

ボケ担当

料理が大の苦手

女子力低くて家庭的要素0

助けてもらうことで満たされる人



これ読んでもらうと

ごく一般的には

旦那さんの方が遥かに素敵な人やんね?



でもさ、

旦那さんが魅力ある力を発揮するのは

私がポンコツさを発揮したとき!


ポンコツな私が居らんかったら

なんでもできる素晴らしい私やったらw

旦那さんの魅力は発揮されないんよね。

(ポジティブ過ぎ?wでもこれ事実。)



裏を返してみるとさ、

ポンコツが役に立ってる!


ポンコツな私が

素敵な旦那さんを作ってる!

(あはは…w)



私のポンコツ具合を出せば出すほど

旦那さんが魅力を発揮してくれて

私は愛されてるなーって感じたり

旦那さんに感謝が溢れたりするんよね。






たまに喧嘩するときがあるんやけど、

それはポンコツな私を

必死に隠そうと頑張ってるとき。


家庭的になろうと料理をしてみたり

節約しようと我慢してみたり

書類を自分で書こうと努力してみたり


これやってー!とか

助けてーー!って言わずに

苦手なことを頑張ってるときに、


勝手にひとりでイライラして

旦那さんに暴言吐いてた…。



このことに気付けた今、

ポンコツを認めちゃった方が

家庭円満やん!!♡

ってことが腑に落ちた!




有香さんのブログに書いてある、


〝「THIS IS ME!」すれば

(これが私だ!)

 

自己肯定感、爆上がりします♡

(今すぐできるよー!)



ポンコツを認める。

 

頼って生きることに許可を出す。

 

 

安心して、涙が出るよ。

 

心が一気に軽くなります。



そして・・・

 

自分のポンコツぶりに笑けてくるよ。w

(これを一番味わって欲しい。)〟



を、経験してみたい!!


(まだ自分のポンコツぶりには苦笑い…w)





だからこれからは

旦那さんにどんどんポンコツな姿を見せて

甘えたり頼っていくよーー。



楽しみやな♡ってわくわくしてる反面、

旦那さんにとって

負担じゃないかな?とか

お荷物にならへんかな?とか

ポンコツさに呆れられへんかな?って

不安や怖さも出てくるなー。


でも、経験したいことがある今

病んだり落ち込んだりしながらw

私のペースでやっていこう。






✴︎関連記事✴︎