今日はお昼の時間は雨だったので、飯田橋で済ませました。町中華と言うのに相応しい、飯田橋で創業約70年の『三光園』に行きました。
モヤさまも大江さんも町中華で飲ろうぜの色紙もありました。
ラーメンだけでも良かったのですが、
「半チャーハンありますよ」の一言で、「じゃあそれで」と僕(笑)
ここもかれこれ新築して7年か。(僕は飯田橋に住んでちょうど9年目)
チャーハンのスープの味のラーメンだ。
懐かしい味のするラーメン。美味しいね。
チャーハンはパラパラしてる。
食べた後で、店主さん、奥さまとしばし雑談(笑)TVに出たときの話や町中華の話、ナポリタンの話、などなど。
「今度は夕方、ビールと餃子、〆にオムライス食べに来ますね〜」と言って店を出ました。
なんだろうね、お店っていうのは、美味しくてまた来てみたいなというのもあるけど、1回しか行かなかったり、味というよりは、お店の人にまた来るねみたいな、そんな気持ちにさせてくれる店もある。
良いお店とはそういう雰囲気のある店なんだよな。たぶん。
お店の人が人懐っこいのか自分が人懐っこいのかと言うのはあるけどね(草)
おまけ、
昨日はお酒飲んで皇居ウオーキング行かなかったら、またやっちゃいました
三連休、仕事もあるけど、体を動かし体重が増加しないよう気をつけたいと思います。
おまけ2,
リバティりょうもう号で太田に帰宅ナウです。2号車の2Dなんだけど、前の席がなくて落ち着かない。シートベルトが欲しいよ(笑)