いや、うーん、原因がなぁ。
直線、工事のボコボコ道路をキッカケにウォブルが起こって制御不能。転倒と同時に放り出されてだいぶ滑った。ようやく止まって立ち上がって道路を見たら、だいぶ向こうの方にバイクが滑っていってた。幸いにもほかの車両はいない。
ジーパンにクシタニのパーカー素材のライダース、ボロボロになったけど意外にも破れなかった。しかし右半身を地面に打ち付けて服の中で擦過傷とか痛い。しかし大したことなくてよかった。
以前からフロントアップの着地からウォブルが起きる症状や、高速コーナーで車体がふわんふわんと振られるのが常だったけど、ここまで制御不能になるウォブルは初めてだった。もちろん各部おかしい場所、歪みがないか探したけど、おかしい場所はない。
このスーパーデュークが転倒した挙動と同じ現象。
直線走ってて道路のうねりだけでこんなことになるなんて、フレームが弱いのかジオメトリがダメなのか。はたまたほかのハイパーは問題ないのか…
とか言いながら、このまま放置しても鉄くずなので、直して乗るのかな。
つーか、部品見積もったらミラーが片側4万するんですけど!なにそれ!何故か両方折れてるし!