なぜ欧州では君主を輸入したのか?日本との違い 『日本に謝りたい』より  | 話そう・学ぼう

話そう・学ぼう

「風の時代」は真実を自分で見極め、自分で考えて行動するようになることが重要。
疑問を話し合い、学びましょう!

日本と他国との違いを『日本人に謝りたい』を参考に考えていきましょう。

以下、内容の引用です。

 

「万世一系の天皇を頂く日本人は幸せである。この万世一系の天皇は、いかなる意味をもつとお考えであろうか。この点では、ユダヤ人が僭越ながら日本人に少々参考になる意見をお聴かせ出来るかも知れない。

 日本人からすると、万世一系の天皇といってもピンとこないかもしれない。ほかのどんな天皇があるのか、と反問されるであろう。だから日本人は幸せだと思うのである。何故か。

 

 ヨーロッパの王朝というのはみな混血王朝である。歴史上、しょっちゅう外国から国王や王女を輸入した。しかも王朝の権力が強くなればなるほど、外国からますます輸入するようになる。何故か。

王朝の権力を弱める必要からである。国内から昇格させようとすると当然争いが起こり、国内が乱れるのでまずい。その点、外国からの輸入君主は当りさわりが少なくしかも飾りものなので、最も有効な方法ということになる。

こんな話をすると、日本人は全くお話にならんと思われるかもしれない。まさにそうなのである。私が万世一系の天皇をもつ日本人は最高に幸せといった意味が、これでお分かり頂けたことと思う。

 

 しかし、では何故に王朝権力が国民がいかぶるほど強くなるのか。また、王朝の権力が強くなることはどうしてわるいことなのか、と疑問をおもちのことと思う。

 ここでもう一度、われらの大思想家ジャン・ジャック・ルソーの言葉を思い出していただければ幸いである。

ルソーは「我もし随意に祖国を選べと言われれば君主と国民との間に利害関係の対立のない国を選ぶ。しかし現実にそのような国があろうはずもないから、やむを得ずその代替物として民主主義国家を選ぶ」と言っている。ここにすべてが盛られている。

 

ヨーロッパの王朝では常に君主と国民の利害が対立している。然るに、日本の天皇制には決して利害関係の対立などない。仁徳天皇の『民のかまどに立つ煙』の故事を引き合いに出すまでもなく、また前述の天皇とマッカーサーの会見時の模様を説明するまでもなく、利害関係の対立は全くないのである。これこそ君民共治の完璧な見本である。

 

 このような天皇制では、常に天皇と国民との間には強固な理性的バランスがとれているのである。

人間精神の最も高尚なものが両者をむすんでいるのである。

ここには物質的欲得など、みじんも入り込むすきはない。

なんと素晴らしいことであろうか。

このような国で、何の必要があって天皇を外国のものと取り換える必要があろうか。」

 

日本には2000年以上をかけて、天皇と国民との間に信頼関係が結ばれてきたわけですね。

「人間精神の最も高尚なものが両者をむすんでいるのである。」と評されていることを日本人自身が自覚できていないというのが現状ではないでしょうか?

現状では政治に対する不信も高まり、理想とする国家ではないという認識が高まっていると思います。

その責任は国民である私たちにもあります。

コロナ禍で従来の価値観が崩れ去る時だからこそ、大切なことを過去にさかのぼり考え、未来を切り開いていきましょう。

 

 

 

フォローしてね