2018年秋 法政優勝への道⑥-⑦の間に…。第7週以降の優勝争いの行方について | 頑張れ!法政野球部 ~法政大学野球部と東京六大学野球について語るブログ~

頑張れ!法政野球部 ~法政大学野球部と東京六大学野球について語るブログ~

法政大学野球部を中心として、東京六大学野球についての様々な事柄について、思いつくままに書いて行くブログです。
少々マニアックな事なども書くと思いますが、お暇な方は読んでやって下さい。

<2018秋 東京六大学野球 勝敗表(第6週終了)>

 

①慶応 8勝3敗 勝ち点4 勝率.727

②法政 7勝3敗1分 勝ち点3 勝率.700

②早稲田 7勝3敗1分 勝ち点3 勝率.700

④立教 4勝6敗 勝ち点1 勝率.400

⑤明治 3勝6敗3分 勝ち点1 勝率.333

⑥東大 0勝8敗1分 勝ち点0 勝率.000

 

<第7週以降の優勝争いの行方>

 

第6週は、慶応が2勝1敗で立教を破り、勝ち点4を奪取、

早稲田も明治に連勝し(2勝1分)、勝ち点3に伸ばした。

 

この結果、早慶両校ともに、優勝の可能性を残したまま、早慶戦を迎える事が確定した。

法政は、第7週で東大に連勝したとしても、その時点では、勝ち点・勝率ともに、早慶を上回る事が出来ないため、

法政の、第7週の東大戦での自力優勝の可能性は消滅した。

 

しかし、法政としては、1敗でもすると優勝が絶望的になるという状況に変わりは無いので、

まずは、東大にキッチリと連勝し、早慶戦の結果を待つという事が、何よりも大切である。

 

一方、慶応は早慶戦で勝ち点を挙げれば、勝ち点5の完全優勝で、文句無しに三連覇が決定するが、

早稲田は、もし法政が第7週で東大に連勝、法政の最終成績が9勝3敗の勝ち点4で終わった場合、

早慶戦で早稲田が連勝すれば、9勝3敗の勝ち点4、全く同率で並び、

その場合は、早稲田-法政のプレーオフ(優勝決定戦)が行われる事となる。

 

いずれにせよ、慶応・法政・早稲田の3校とも、優勝の可能性を残し、

最後の対戦カードを迎えるという事で、

今季の東京六大学野球は、最後の最後まで目が離せない展開になった事だけは間違い無い。

 

果たして、最後に笑うのは、慶応か法政か、それとも早稲田か!?

優勝争いは、いよいよ佳境に入って行く事となる。