法政大学ボート部 チームブログ

法政大学ボート部 チームブログ

法政ボート部ブログです。練習や寮の様子、イベントの様子など様々な情報を発信していきます!

こんにちは!
一年マネの前田美祐です!
今回は、トレーナーの柿沼仁香へのインタビューです!

きみかとは全日本の期間に初めて会いました!
朝ドラ女優みたいな子っていう噂を聞いていて会うのが楽しみでした。
実際会ったらほんとに朝ドラ女優みたいで、可愛すぎてびっくりしたのを覚えています!
同じ内部生同士ですごく嬉しかったです!!



(左:柿沼仁香、右:前田美祐)



ではまずきみかの基本情報から!

Q誕生日は?
A5/24



Q住んでいるところは?
A 神奈川県の大和市
たーんぼと畑ってかんじのところ!



Q mbtiは?
A  さっきやったんだー!isfj-A(擁護者)だった!

このインタビューのために、診断してくれているの本当にかわいいです♡
では、もう少し、深く聞いていこうと思います。



Qまず!なんでボート部のトレーナーになったのー!?
A トレーナーになりたくて。
スポ健でトレーナーの資格を取ろうと思ってて、一年生から経験を積みたかった。


私:そんなに将来のことまで考えてたの!?
すご!じゃあなんでボート部なのー?


きみか:地元の中学でバレーを教えてるんよ。
それで、土日のどっちかを空けたかった。で、ボート部は週一回の活動だったから!



Q高校は何してたの?
A バレー‼︎
学校の校則はめっちゃ緩いけど、練習試合と大会に出る時に見た目が派手すぎるとだめだから、高校3年間ずっと髪色は、黒か茶色だった!
染めてる人もいたけど、その子達は、ほぼ毎週ある練習試合の前に、毎回黒スプレーしていた。
黒スプレーしてたのもいい思い出だなー^ ^


私:やっぱ強い部活は決まりごとみたいなの厳しいよね。
ちなみにポジションは?


きみか:レフト!


私:レフトってハイキューのあずまねと一緒のポジションだよね?


きみか:うん笑
そんなすごくないけどね笑



(一列目の右から2番目)


ちなみにきみかはバレーの県大会に出場したそうです!

ジャンプしてボール打てる気がしない私からしたらバレーできること、ほんとに尊敬します!

これから一緒にバレーやれる機会があったら、きみかがプレーしているところをたくさん見たいです!




Q法政国際高校ってどんな学校?

A とにかく自由!髪色も服装も指定がないからほんとにカラフル!



制服がない代わりに卒業式などの特別な日には、式服っていう制服制度が廃止される前まで使ってやつを着てた!

上の写真はその式服を着て行ったディズニー!

だから、高校生特権の制服ディズニーもできたよ!




あとは、行事に全力で一大イベントは体育祭の応援合戦と文化祭の有志ランウェイ、ハロウィン!

単位制の学校だからクラスもなくて自分の好きな授業を選べる!

ちょっと早めに大学生気分を味わえたー!



これはハロウィンのタイミングでやった男装だそうです。

すごくかっこいいです😎





これは体育祭の写真だそうです。

(左がきみかです)




Q好きな食べ物は?

Aラーメン!!!



私:特にどの種類のラーメン?



きみか:家系!



私:おすすめのお店とかある?



きみか: 横浜家系ラーメン銀家っていうところ!

家から自転車で30分のところにあるの!

ちなみにポイントカードは3枚目笑



これは“ラーメン”というメニューに青ねぎトッピングをしたものだそうです。

シンプルな名前で覚えやすいですね!


いつもふわふわしているきみかが好きな食べ物の質問には即答でラーメンって答えてました笑

自転車で30分もかけて行くくらい大好きだそうです!




Q最後にこれからの意気込みはなにかあるー?

A 知識をたくさんつけて漕手の活躍をサポートします!




きみかの紹介はいかがだったでしょうか。

たくさんきみかの魅力が伝わっていたら嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


 初めまして!

1年マネージャーの萩原千尋です!

今日は私の同期、1年マネージャーのもえにインタビューをしてみました〜😻!!



Q1.ボート部に入ったきっかけは?


もえ:バスケは高校でやり切った感じがして、違うスポーツに関わってみたい!

って思ってた時にボート部のインスタを見つけて、体験会に参加してみて雰囲気がすごくよかったから!

あと、部活も遊びもバイトも全部できて大学生活充実できそうだなって思ったからー!



ちひろ: 私もボート部の雰囲気の良さに惹かれて入ったから同感!!

バスケからボードって結構遠そうだけど、違うスポーツに関わってみたかったんだね!

もえと一緒にボート部のマネージャーになれて嬉しいよ〜🫶!!




Q2.高校の部活動は?


もえ:高校ではバスケ部だったよー⛹🏻‍♀️🏀

ポジションはSG(シューティングガード)で、3ポイントを打つ人でした^ ^

学校では授業という名の睡眠して、練習して、自主練して21時帰宅で、朝勉強!

って生活ずっとしてて、あの時の体力凄かったなーって今では思う笑

でも、みんな同じだったから、たいへんなことも楽しかった!!



ちひろ:10年間バスケやってたんだっけ!?

ずっと続けてきたのほんとに尊敬、、

私はバスケあんまり詳しくないけど、3ポイント打つ人って絶対かっこいいポジションだよね!

いつかもえのバスケ姿見たいなぁ💭


高校の部活で1番思い出に残ってることとかあるー?



もえ:高校の部活での1番の思い出は、高3の12月に大好きな仲間と一緒にウィンターカップの舞台で戦えたこと!

みんなと積み重ねた努力が報われた瞬間だったし、私の高校3年間の全てが詰まってる一生忘れたくない思い出!!🥺✨



ちひろ:高3の12月まで部活やってたんだね!大変だ💦

でも大好きな仲間ができて一緒に戦えたことは一生の思い出になるよね、最高の青春だなーーー!!!





Q3.MBTIは?

もえ:ISFJ-T(擁護者 )だよ!

自分で合ってるなって思う特徴は、人見知り、平和主義、人間観察好きなところとかかな笑



ちひろ:ISFJね!!

私もIだから人見知りなのめっちゃ共感できるよ笑

人間観察好きなのもわかる笑




Q4.好きな食べ物は?

もえ:好きな食べ物は、アイスと韓国料理と抹茶とかさつまいものスイーツ!

他にもたくさんある〜笑



ちひろ:わーー!!私も全部好き〜🥰

とくに好きな韓国料理とかあるー?



もえ:1つ選ぶならトッポギかな!

この間食べたコプチャンチャンゴルっていう料理も美味しかったぁ!

今1番行きたいのはね、新大久保にあるヨプトッポッキていうお店⸜( •⌄• )⸝

韓国人のお友達にオススメされたからめっちゃ気になってるの!



ちひろ:トッポギ!!私も好き!!!

コプチャンチャンゴルは初めて聞いたけど絶対美味しいやつだ!

もえ結構辛いの得意なタイプ??

今度一緒にそのお店行きたいな〜( ˶>ᴗ<˶)




Q5.出身は?

もえ:茨城県境町に住んでるよ^ ^

大学に入って、友達に茨城から来てるって話すと、みんなに必ずえっ!?😲って顔される笑

田舎だし、駅もないけど、無人バス動いてたり、人工サーフィン場とグランピング場もできて最近はテレビにも取り上げられてるちょーーっとだけホットな町笑

境町の利根川花火大会は、3万発も打ち上げられる大規模開催なのでめずらしく町が人で溢れかえってます笑



ちひろ:茨城か!遠いよね💦

無人バスってめっちゃ気になる笑

サーフィンとかグランピングとかめっちゃおしゃれじゃん!!

絶対もっと有名になるね!笑

三万発の花火!?ちょー大規模だね!!見に行きたいなー😻





Q6.よく聞く音楽は?

もえ:KPOPと韓ドラのostをよく聞く〜🎧

今の推しはZB1のソン・ハンビンなんだけど、曲調が好きで最近THE BOYSの曲を聞いてるよ!



ちひろ:私もKPOPよく聞くよ💓

もえ韓国ドラマも好きだもんねー!

ZB1って前見せてくれたグループだよね!?

めっちゃかっこいいよね笑





Q7.趣味は?

もえ:趣味は、韓国ドラマを見ること!

どの俳優さんも好きだけど、今とくに好きな俳優さんはピョンウソク🫶🏻💖

今は「無駄な嘘」というドラマを視聴中だよー!

なにかおすすめ作品があったら教えてください!(˶ᐢᗜᐢ˶)



ちひろ:韓ドラね〜!!やっぱ好きな人多いよね!

私沼にハマったら抜け出せなそうだから韓国ドラマにはまだ手出してないんだけど笑、

「無駄な嘘」おもしろそうだから私も見てみようかなー!!




これでもえへのインタビューを終わりにします!

もえは私と寮からの帰り道の電車が一緒なので、ずっと一緒に帰ってくれます🥹

これからもっと他の同期のことも知って、みんなで仲良くできたらいいなー!!💗

最後までご覧いただきありがとうございました!!



みなさんこんにちは!
1年トレーナーの柿沼仁香です。
今回は1年マネージャー前田美祐のインタビューです!


(左:柿沼仁香、右:前田美祐)


経営学部経営戦略学科に通う元気ハツラツ!な女の子です。
ピンクのインナーが特徴で次は前頭に挑戦するみたいです!

みゆとは全日本で初めて会いました。
初めて会う1年マネが多かったので、仲良くなるぞーと意気込んでいたので、とても気さくに話しかけてくれて嬉しかった!!
姉御肌な一面もあってすごくしっかりしているので頼りにしてます!



そんなみゆは3人兄弟の長女で妹ちゃんにご飯を作ってあげるしっかり者!
妹のダンスの発表会に応援に行くぐらい仲良しです!



(写真左)


それではインタビューに参りましょう!!




Q.ボート部に入った理由は?

A.ボート部だったら最高のメンバーとの楽しい4年間を過ごせるから!!

新歓の時に同期との話しやすやに入部を決意!




Q.誕生日はいつ?

A.4月22日




Q.どこに住んでるの?

A.東京都西荻窪駅 吉祥寺の隣

アルバイトしてる藤の木(パン屋)おすすめ

メロンパンがフワフワシュワシュワで美味しいよ!




Q.どんな高校生活だった?

A.高校は、行事にほんっっとに力入れてなくて、写真撮影のための行事みたいだった笑

それでも3年の時はみんな思い出作りのために、本気だったから、3年の時は楽しかった!

高校のクラスでの思い出は、高3のクラスで毎月やってた菓子パ!

みんなそれぞれ何個かお菓子持ってきて、先生が飲み物とか追加のお菓子とかを買ってきてくれてみんなでそれをお昼休みに食べてた!






Q.何部だった?

A.部活一筋!チアリーディング部

膝丈スカートすっぴんの厳しい校則をちゃんと守ってた!

週5の朝練・放課後練をやり切った頑張り屋の副キャプテンでした

3年生の文化祭は体育館満席でめっちゃ豪華な演技を披露!!

最高の青春を送ったよー




(上段右から2番目)


私はベースっていう、下で人を持ち上げる人やってた!

ほぼ毎日人持ち上げたり、週2くらいでバク転教室に通ってたからまじで足にも腕にも肩にも筋肉ついた!

ほぼ毎日朝も昼も放課後も練習だったから、部活のために学校行ってた笑

同期とほんとにずっと一緒にいるからまじで家族みたいな存在!


1番の思い出はやっぱり文化祭でやった引退演技!

コロナが緩和されて私たちの代から一般の方も来れるようになったの。

一高の体育館は3階建てになってて、一階で演技するんだけど、もー前も横も上も全部をお客さんが埋め尽くしてて!

開場の1時間前から行列ができてた!

しかも友達とか野球部とかが、名前呼んでくれたり、声出してくれたりしてすんごい盛り上がった!

あれは一生に一度の経験だったと思う!




↑文化祭の引退演技です




Q.MBTIは?

A.ESTJ-A




Q.好きな食べ物は?

A.チョコ🍫 

家でも料理するからマネージャーに適任!!

最近はチョコスコーンを作ったよ!

得意なのはチョコブラウニーと親子丼!!妹からも評判です!





Q.大学生活はどんな感じ?

A. 大学はほんとに楽しいの一言!笑

こんなに仲良い友達ができると思ってなかったから、はじめの方に話しかけてしてよかったなって思う!

授業は1限がたくさんあって、大変笑

高校の時は1限とか余裕だったのに大学生になってからほんとに1限に行くのがつらいー!



(写真中央)




Q.ボート部に意気込み!

A.美味しいご飯作ります♡




みゆの紹介はいかがでしたか?

とっても元気で気さくな子なのでぜひ話しかけてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!




こんにちは!

懸垂と縄跳びが大好きな2年トレーナー加藤真生です💪

image

 

気づけばもう7月🌄

2024年も折り返しですね。

 

去年1年間は僕自身本当にあっという間の体感でした。念願の大学生になったのだから今年はもっと遊んで大学生を満喫してやろうと意気込んでいたのですが、週5日の授業とアルバイト部活動にゼミ活動となぜか去年以上に忙しく時の流れが早く感じます💦

 

 

そんな僕ですが約1ヶ月前6月の中旬に車の免許を取得しました

車の免許が欲しかったのには明確な理由があります。それは全日本選手権で車を運転するためです🚗

 

 

全日本選手権は江東区にある海の森競技場で開催されるため、毎日戸田にある寮から会場に向かうことになります。

 

image

 

選手やマネージャーさんはマイクロバスや電車で会場まで移動するのですが、僕たちトレーナーは選手のお昼ご飯やレース後のリカバリー、ストレッチ用のマットや靴をいれるためのかごなど大会で必要な荷物を積み込み、部車で会場へ向かうのが毎年恒例になっているのです。

 

 

全日本期間中のトレーナの仕事は結構ハードです。

 

5時に起きて身支度と荷物の積み込み、6時前には選手よりも早く寮を出発し会場に向かいます。会場ではレースに臨む選手のサポートをしすべてのレースが終わってから持ってきた荷物を再び積んで16時過ぎに海の森を出発。

 

道路の状況にもよりますが寮につくのは17時30分頃になります。寮に着いてからは翌日必要なものの買い出しやリカバリーの準備、選手たちのケアなどをしているうちにあっという間に時間が過ぎていきすべてが終わって眠りにつくのは23時ごろです。

 

 

去年の全日本全日サポートとして参加しほとんどの運転を担当したという3年トレーナー長のはるとさんは事あるごとに全日本期間が一番ハードだよ・・・と話していました。

 

 

はるとさんの負担を少しでも減らすべく去年の12月から教習所に通い、要領よく合宿で免許を取得していく同期のりさに笑われながらも約半年かけて全日本選手権1週間前に免許を取得したのです。

 

image

 

時間はかかったものの教習所での試験すんなり合格し、それほど苦労することもなかった僕は海の森まで車を走らせるぐらい楽勝だろう自信満々でした。しかしそんな自信は初日から見事に打ち砕かれ、車の運転がいかに難しいか痛感し今ブログ書いているというわけです。

 

 

 

ということここからは全日本期間で感じた運転難しいポイントを2つ紹介していきます。

 

 

 

 慣れない道を走ること

教習所で走る道はだいたいルートが決められており地元の教習所に通う場合だと小さい頃からよく知っている道を走ることがほとんどです

 

image

 

ところが海の森競技場までの運転では、寮から戸田南ICまで行って首都高にのり5号池袋線から都心環状線、台場ICを出て会場へとい僕にとって全く馴染みのない道のりした

 

 

特に首都高は迷路連想させるほどつくりが複雑で、急カーブや多くの登り坂と下り坂見通しの悪い合流場所、左右からの合流、分岐の多さなど難しいポイントを上げたらキリがありません。

imageimageimage

 

ある日の帰り道では首都高で道を間違えまくった結果、寮にたどり着くまで2時間かかってしまったこともありました🙏

 

台場ICで首都高を下りてからも停止線の分かりづらい信号機環状交差点?のような道、間違って入ってしまった道でのUターンなど様々な難所を経験しました。

 

一緒に乗っていた4年漕手のゆうたさん、はるとさをはじめとする他のトレーナーたちは不安定な運転に気が気ではなかったようで運転している時には誰も寝る人がいなかったのが印象的です。

 

 

 

 

2 駐車

教習所でも駐車の練習ありますが、教習所で行う駐車と実際の駐車場で行う駐車決定的に違います。

 

教習所で行う駐車ではハンドルを切るタイミングになる目印が決められており、「バックしていって後ろに生えている木が見えたら左にハンドルを切り、前のアンテナと目印のポールが重なったらハンドルを戻し、車止めに後輪が当たるまでゆっくり下がっていく」というような具合でタイミングを憶えさえすれば誰でも駐車ができるようになってい、もはや暗記問題のようなものです。

 

僕は暗記は得意なので教習所での駐車はすぐにできるようになりましたが、当然これは教習所、もっと言うと調布自動車学校の駐車練習の場所でしか使えません。

 

image

 

実際の駐車では車体の感覚を把握のタイミングでどのくらいハンドルを切り、どう曲がっていけばきれいに停められるのか、曲がりすぎたときにはどっちにハンドルを切ってどう修正すればいいのかというように空間把握能力、想像力、思考力判断力など多くの能力が求められます

 

僕は実際の駐車は全くだめで、寮の前駐車するときに隣の学習院大学の敷地に侵入しかけたり、スーパーの駐車場で車止めにぶつからないほど枠からはみ出してしまったりすんなり停められたためしがありません。

 

image

 

このとき一緒にスーパー買い出しに行った4年マネージャのりかさん「その駐車スキルではマネージャーの買い出しは任せられないかな」と苦笑いでした。

 

 

結論

 

 

ここまで運転の難しさについて長々と書いてきましたが、自分で車を運転する難しさが分かり、感じたことがあります。

 

それはこれまで自分を乗せて車を運転してくれた人たちへの尊敬と感謝です。車で色々なところへ連れて行ってくれた父を筆頭に部車で送迎してくれた先輩方、寮から家まで送ってくれたこともあるはるとさん、学校に行くときにいつも乗る京王バスの運転手さんなどなど・・・これまで車に乗せてくれた全ての方にの場を借りて感謝したいと思います。

 

 

皆さんも車を運転してくれる周囲の人達への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう!

僕も安心して乗ってもらえる運転ができるよう練習を重ねたいと思うので車を使う機会があったらぜひ声をかけてください🙏

ここまで読んでくださりありがとうございました!



こんにちは。2年漕手の石井敦貴です。
今回もみなさんのお楽しみの『私の〇〇ベスト3』シリーズです!


今回のお題は『俺のこだわりのファッションベスト3』です!法政大学ボート部にはたくさんのオシャレさんがいて、刺激に溢れています。上京したての僕はあまりファッションに対してそこまで関心はありませんでしたが、今では偉大な先輩のかっこいい背中を追いかけています!
そして今回は,法政ボート部きっての服好きの岩崎麟太朗さんにインタビューをしました!僕がいつも「りんたろうさーん、今日の服どうですかー?」とアドバイスをもらいにいくと真剣に的確なアドバイスをくれます!
これからもよろしくお願いします🥺

(写真左:岩崎 右:石井)


さて!では早速インタビューの様子を見てみましょう!


石「はい、今回は法政大学ボート部きってのおしゃれ、服好き!の岩崎麟太朗さんにお気に入りの服ベスト3を教えていただきたいと思います!よろしくお願いします!」

岩「いやいや、全然!全然!よろしくね!
それはアウターとかなんでもいいの?」

石「はい!なんでもいいです!!買った時の思い出とか、こだわりとかあったら教えてほしいです!」

岩「おっけい!じゃあいこうかっ!
まずは3位からいこう!」

           第3位

(写真左)
岩「じゃあまず3位はこのデニムジャケットだね。」

石「おっ!!デニムジャケットですか!!」

岩「うん、これは『schott』っていう革ジャンとかを作っとるブランドなんやけど、なんでこれを買ったかというとこだわりがあって、Tバックっていう、女のアレではないんだけど、、」

石「あ〜そっちかと思いました。」

岩「いやいやいそっちじゃなくて笑
まあそのディテール(デザイン)が採用されていて、これは本来大きいサイズのやつにしか使われんやつなんよ。あと、シンチバックっていう昔炭鉱で働く人が服を絞るために作られたやつがついてるんよ。まあこれが俺が1番完璧!って思ったデニムジャケットだったんよ。」

石「うん〜まじでかっこいいです!!」

岩「だろ?あとファーストタイプっていうやつで、」

石「お!ポケットが1つのやつですよね!?」

岩「そうそう!それでこれが3位かな!」

(Tバックとシンチバック)

            第2位



岩「う〜ん、第2位は、これかな。
ラルフローレンのツイードのジャケット!
まあね、これはちょっと良い値段したんだけど。。」

石「あっ、まあ値段はひ・み・つ?って感じですかね、?」

岩「うんっそうだね。でも冬場の寂しいなって時に着ちゃってるね。あとすごい使い勝手がよくて、これ着るだけで仕上がるから好きだね!っていうことでこれが2位かな〜」

石「わかりました!すごく素敵です!!」

(2年漕手横内と買い物に行った時の写真)

       第1位

石「じゃあ最後に1位をお願いします!」



岩「うん、1位はこれかな!
ラルフローレンのMA1。『PEACE  LOVE』のやつなんだけど。これはもうシンプルに1番カッコいいね。」

石「麟太朗さんこれよく着てるイメージあります!!」

岩「うん、カッコイイからね〜
あと俺はレゲエが好きだからやっぱり『PEACE   LOVE』

石「ぴーすらぶ!!!✌️❤️」

岩「そうそう、基本的に平和に、みんなに愛をもって接していきたいね。これは常に意識してるね。」

石「僕もPEACE  LOVEを意識します。」

岩「うん、基本的にPEACE LOVEだよ?」

 



石「じゃあこれでインタビュー終わります!忙しいのにありがとうございました!」

岩「いやいや!全然!全然!」

石「最後に何か一言ください!」

     30秒の沈黙

 

 



岩「まぁ元気にいこうよ。」

石「そうですね!!笑インカレまであと2ヶ月なのでみんなで一緒に、元気に頑張っていきましょ!」

岩「うん!がんばろ!!!」

石「じゃあおわります!」

岩「はいはーっい、おつかれさーん!」



今回は麟太朗さんにインタビューさせていただきました。ファッションに対する熱意、こだわり、PEACE LOVEを感じることができました。
みなさんもファッションに関する相談や悩みがあればぜひ麟太朗さんに聞いてみてください!!


それでは今回のブログを終わります。ありがとうございました。

週1で投稿しているので、来週のブログも楽しみに~!

             

こんにちは。三年COXの鈴木雄朔です。



(画面右)



僕は怠惰なので休みの日も基本寮でまったりするのですが先日ふと、「俺の日常、ずっっと戸田の中で彩がないわ。たまにはボートのことを完全に忘れて遊ぼう!」と思い立ち、秩父の方の長瀞(ながとろ)にお出かけしました。

戸田公園から電車で2時間弱、日帰り旅行にもってこいの人気お出かけスポットです。



長瀞名物の川下りをしたのですが、ガイドをしながら舵を取る、船頭さんの卓越したラダーワークに圧倒されました。


狭い川幅の中にいくつもある岩をものともせず避けまくり、艇速の抵抗にならない「曲がる前に細かく切るラダーテクニック」は圧巻でした。あれは熟練の技術なのでしょう。


気づけば20分の乗船体験のうち18分くらいはラダーについて考えており、ガイドさんの話は全然耳に入ってきませんでした。

皆さんもぜひ「ラダーの街、長瀞」に行ってみてください。




近況報告はこのくらいにして、さっそく本題に。

 


みなさん、ちゃんと家電にこだわっていますか?

 


今日はこれを皆さんにお伝えしたくてブログを書いております。ラダーワークなんてどうでもいいんです。



確かに家電というのは、同じ用途の商品でも価格がピンからキリまでたくさん存在し、その中で何となく安いものを買ってしまいがちです。でもその考え方、非常に危険です注意

 



滅多に食べない高級料理、特別な日に着る高い服やアクセサリーなどにお金を使ってしまう気持ちもよくわかります。しかし、そこにお金を注ぎ込むのではなく、「毎日使うもの」だからこそ「こだわって良いもの」を買うべきなのです!

 


なかなか買い換えることがない家電にこそこだわることでQOL(クオリティ・オブ・ライフ)、いわゆる生活の質が上がるのです。

みなさんにもこの、“ワンランク上の生活”を体験していただきたいです。


 

そもそもこのような考え方に変わったのはある一つの家電との出会いでした。

それがこの、BALMUDAの電子レンジです。

 





そもそも法政の寮の電子レンジは今まで普通のものでした。何というメーカーのものだったかも意識せずにただ使っていて、不満も特にありませんでした。

 


しかしこの間買い換えるということになった際、どういった風の吹き回しかはわかりませんが、波間さんがこの電子レンジを購入してくださったのです。



きっと他のものよりも価格は高かったと思うのですが、気づけば寮にこの電子レンジが置いてあったのです。

 


僕の人生を二分するとしたら、このBALMUDAに出会う以前と以後と言っても過言ではありません。

 


では実際に、どのような点がすごいのかを説明していきたいと思います。

 



  ①「Enjoy」って言ってくれる



一つ目はこれです。基本的に電子レンジといえば終了の合図は「チン!」という音がお決まりです。しかし、BALMUDAは違います。

 

「ジャジャジャ〜ン」というおしゃれな音色と共に、ディスプレイに「Enjoy」と表示されるのです。これは最高にクールですね。

 

今までご飯を食べるということをEnjoyすることだという風に捉えてはいなかったのですが、「あ!ご飯ってenjoyするものなんだな」という大切なことを教えてくれました。

 





「食べる」という言葉の動詞は「eat」だと教わってきましたがそれはもう過去の話。

「enjoy」と書いて「食べる」と訳す時代がもうすぐそこまで来ています。

 

 

  ②なんかすごい美味しそうな煙が出る


ニ個目はこれです。

 

煙というとあまり良い印象を受けないかもしれません。僕もそうでした。あの日までは。

 

BALMUDAは加熱し終わってレンジから取り出すとエゲツない量の煙が顔に直撃します。



これは、アイドルがライブで大量のスモークの発射と共にステージから登場する演出と近い、「今から行くぜぇ!」的なものを感じてすごくワクワクします。


実際煙がどう美味しさに影響しているのかはいまいちわかりませんが、とにかくワクワク感はすごいです。

 

法政の寮には今合計三つの電子レンジがあり、そのうちの一つが買い替えということでBALMUDAと交換となったので、残りの二つは元々使っていたやつをそのまま使用しています。

 

BALMUDAが導入されるまでは残りの二つのレンジに特に不満はなかったのですが、導入以降は「どうして煙が発射されないのだろうか」と苛立ちさえ覚えます。

 

 

  ③操作音がおしゃれ!


最後は操作音のおしゃれさです。今までの電子レンジは「あたためスタート」のようなボタンがあり、それを押すと「ピッ」という音と共に加熱がスタートしていました。

 


しかし、BALMUDAは違います。

つまみを操作する時に、毎回「ジャジャジャーン!」というゴージャスなメロディーが鳴り響くのです。ギターかなにか、楽器はよく分からないのですが綺麗な音色が寮全体を包みます。

実際の音声がこちらです。

 



 

初めてこの電子レンジを使用した時、おしゃれすぎて衝撃を受けました。

今まで僕たちはなんてダサい電子レンジを使っていたのか。もうあの「ピッ」という操作音のなる電子レンジとは縁を切ろうと決めました。

 

さらに最近、このメロディをつなぎ合わせて素敵なハーモニーを作ることができるということにも気づきました。寮内では作曲ブームが巻き起こっています。

 

 

BALMUDAの導入以降、選手の音楽的センスが上がっているような気さえします。これはきっと漕ぎのリズムにも良い影響を及ぼしています。「もっと早く導入しておけばあの時のレースで...」と思ってしまうのも事実ですえーん

 


ゆくゆくは、このメロディーに歌詞をつけて法政大学ボート部オリジナルソングなどがリリースできたら良いですね。夢は広がります。

 

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。このように、BALMUDAは素晴らしい機能が満載なのです。

 

実際、他のレンジと比べて「味が美味しくなった」とかはあんまりよくわかりません。

他の安いレンジと何が違うのかもいまいち感じられないし、なんで価格が高いのかもさっぱり分かりません。

「これBALMUDAで加熱したやつだよ」と言われないときっと分からないでしょう。

 

でも、あのおしゃれなメロディーと煙とEnjoyがとにかくかっこいいので僕らは満足しています。

 

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、いわゆる生活の質を上げて、僕たちのようなワンランク上の人間になれるように皆さんもぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

ブログを読んでくださっているみなさんお久しぶりです😊

先日人生初LIVEに行ってきた4年遠藤瑠有です!

同期のたまえにSEKAI NO OWARIの LIVEに連れて行ってもらい感動余韻ひたひたできっっつい追い込み期間も耐え抜けています👊




せっかくこの時期にブログを書くのだから!
ということで、全日本選手権の意気込みを書いていこうと思います!
最後まで読んでくださると嬉しいです☺️

今年の全日本選手権にはW4+で出場します✊

実はスイープで大会に出場するのは、大2の全日本でのエイトぶり、サイド転向してからは初なんです!
ずっとずっとスイープから逃げてきたのですが、、、
最後の年くらい挑戦してみよう!!と心に決め、慣れないスイープに奮闘中です!!



私は全国規模の大会でメダルを獲ったことがないので本気でメダルを獲りたい!!!と思い日々練習に励んでいます!

○乗艇後に体幹トレーニング
○乗艇で15km以上漕げなかった日はプラスで有酸素
○感覚を言語化して伝える
○怪我をせずに練習し続ける

この4つをクルーが決定した時に個人の目標として決めました。
今までは無し艇に乗ることが多く1人で抱え込んでしまっていたことが多かったのですが、今はCOXたまえの力をたっくさん借りながらこれらを継続することができています!いつもありがとう😊

たまえとは初めて一緒に乗りますが、
ふうあ、さな、かほとはたくさんレースに出たことがあり圧倒的信頼を置いている3人です😊
この3人のレベルに早く追いつきたい!
この5人で金メダルを獲りたい!!
と思える最高のクルーです🚣🧡



勢いのあるスタート
良いリズムと軽さで伸び続けるコンスタント
圧倒的なラストスパート
2000M全てが私たちの強みなので見逃さないようにしてください😎

日々応援してくれ味方でいてくれる母にもそろそろメダルをかけてあげたい、、!
とてつもなくキツイ練習期間を乗り越えて成長してきた!ということを自信にかえ、金メダルを獲得してきます🥇👊
今年の法政女子部は例年とは違います!!
まだまだパワーアップする私たちに期待と応援をよろしくお願いいたします❤️‍🔥
こんにちは!
今回は2年トレーナーの宇野凜咲が担当します!


(画面左)



そういえばブログを書くのは3回目になります。
自己紹介、学部紹介に続き今回のテーマは
「勝手にノミネート!私のベスト3!」


なにか読者のみなさんにとってタメになることを紹介したいなぁと、話題を考えていたら
「りさはいつもぼっちをどう乗り切ってるの?」
という質問を同期からいただきました。


ということで今回のランキングは
「大学生活をぼっちで乗り切る方法ベスト3✨」


ただ、私はあくまで自分が取りたい授業を選択した結果1人で授業を受けることになっただけであり、いわば自分の意思でぼっちになっただけで…

すみません、取り乱しました!それではいきます!!


 

3位 携帯の画面をフリックしながら教室を出る







これは本当に自己満足なところがあるのでTOP2には入ることができません。
しかし、授業おわりに携帯を打ちながら教室を出ることで、
あたかも友達と待ち合わせのLINEをしているかのように見せることができます📱👭

大学で1人でいる人のことをみんな絶対そこまで見ていないのですが、
「この授業はたまたま1人だったんですよ〜」
と自分に暗示をかける効果も含めて、やってみる価値はあると思います!


 

2位 小説を読む







話す人がいない時はぼーっとしていてもいいのですが、暇なときは本当に暇です。
そんなときにスマホを見て暇つぶしをするのもいいのですが、
私は小説を読むことをお勧めします。

スマホを見ていると「XとかTikTok見てるのかなー」という感じになりますが、
小説は知的なオーラを醸し出すことができます。

読みたくて読んでいる、という雰囲気も、自立した大学生のように映る気がするので良いと思います📖✏️
ただこれは活字が苦手な人にとっては現実的ではないので、2位におきました。


 

1位 座席の選択を工夫する




座席を選ぶコツとしましては、

・後ろを選ばないこと
・出席者の最前列にはならないこと

があります。
教室後方には「後ろの席取っとくね!」『ありがとう!』
というやりとりを経たお友達同士が多い傾向にあります。
そこに紛れると会話の声が耳に入り、自分が1人であることを実感するので避けます。

また、あえて前方かつ数人は自分より前の席に座っている状況を作ることで
1人なのは自分だけではない、という感覚を無意識ながらも得ることができます。
大体の場合、遅刻して前方に座るお友達同士は教授を目の前にするので静かです。
これもまた1人を実感しないためのコツです🤫




以上、大学生活をぼっちで乗り切る方法ベスト3 でした!
最後まで見ていただきありがとうございます!
こんにちは!
今回はマネージャー3年の藤原が担当します!

最近のマネージャーはというと、新しく1年生が4人も入ってくれてこんなに大所帯になりました!✨



みんな嬉しそうですね^ ^


さて、今回のランキングは「業務スーパーで好きな商品」にしたいと思います!

業務スーパー、略して業スーです。





わたしはマネージャーになるまで、その存在を知りませんでした。仮入部のときに先輩に「これから業スーに行くよ」と言われ、ギョウスー?となったのを覚えてます。
それではいきます!💨



 

3位 米油






これです!基本的に調理にはこの油を使っています!
胃もたれや胸焼けが少ないという特性があり、消化に優しい油らしいです👍

一般的なスーパーの約半分のお値段で買えます!


 

2位 既製品のポテトサラダ





ポテサラです。正直既製品ならなんでも良かったです。

マネージャーが1人のシフトのときに、ちょっと楽になるだろうということで献立に入ってます。
ありがたいです😭


 

1位 冷凍揚げナス






これですね…!


とにかく美味しく、選手にも人気です!
炒め物系からカレーまで、何に入れてもおいしい!



以上、ランキングでした!
最後まで見ていただきありがとうございます🙇‍♀️

次は2年トレーナー、宇野凛咲です!お願いします!

みなさん、こんにちは!2年漕手堀大晟です。いよいよ1年生紹介もラストということで熊本からやってきた熊本学園大学付属高校出身1年の小坂悠太を紹介していきたいと思います‼️






小坂は他の1年生より入寮が少し遅れて入ってきたので、慣れるのも大変だと思うので色々と面倒見てあげようと思っていました。

とんでもない!もう3日も経っちゃえば同期とも先輩とも打ち解けていました!

いつもちょけていて変なやつだなぁと思っていますが、そんな小坂だからこそ面白いしかわいい後輩だなぁと思います。




一方、練習になると真面目に一生懸命やっていてビデオミーティングをしているのをよく見かけます。エルゴのタイムも入寮の頃から20秒以上もあげて基準タイムを突破して全日本クルーにも選ばれてました。この努力する姿はかっこいいし尊敬します👏





練習にストイックな小坂は法政トレーニー軍団の1人でウェイトの日は人一倍張り切って色々叫びながら頑張ってます笑




オフの月曜日も筋トレをしたりしてるので、トレーニーとして頑張ってほしいですね
これで小坂悠太の紹介を終わります。


また、これにて1年生新入生紹介を終わります。最後まで読んでくださりありがとうございました‼️