道の駅めぐリ 741-4 但馬楽座 其4 竹田城 2 | ホロちゃんのパパの道の駅めぐり

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり

目標を道の駅全制覇から
前都道府県の道の駅を
最低一つはまわるに
変更しました。
残念ですが、この2~3年
色々あって、目標変更です。

 

 午前中床屋へ、今日も床屋の奥さんと話が弾んで1時間ちょっとかかっちゃいましたが、普段あまり人と話す機会がないパパにとっては良い話し相手ですニコ

 

 床屋の後は20キロ程のツーリングをして帰宅、録画した大谷選手の試合を見ながら筋トレとストレッチです。

 

 今日は0対6で大敗、大単選手も4打数1安打、ちょっとストレスを感じる試合になりました叫び

 

 試合を見た後は30分ちょっとウォーキング、今日はちょっと控えめです。

 

 ということで本日は 

 

 

 

 近畿・中国地方の旅11日目

 

 2021年11月13日(土) 晴れ

 

 

 741-4 但馬楽座 其4 竹田城 2

 

 

.

 山城の郷休憩所を出て竹田城跡へ向かいますビックリマーク

.

.

.

 ここから西登山道で2.1キロ、ここからバスが出ているのですが1時間に1本、つい10分前に出たばかりのなので歩くことにビックリマーク (バス代は320円)

.

.

.

 

.

.

 頑張って歩きますニコ

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 タクシーだと650円だそうですが・・・

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 道が良いので、昨日の天滝への1.2キロに比べると随分楽ですニコ

.

.

.

 

.

.

 バスとタクシーの降車場、結局ここから1キロ程歩かないといけないようですビックリマーク

 

 ちなみにここまでのタクシー代は650円ですが、帰りに乗ると一方通行のため2710円に

なるそうなのでご注意をビックリマーク

.

.

.

 

.

.

 左上にトイレと関係者用駐車場があります。

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 後700m頑張りましょうニコ

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 落ちない岩はてなマーク

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 30分ほどで竹田城跡の入口に、やはり上り坂なのでちょっと時間がかかりましたビックリマーク

.

.

.

 こちらで入城料500円を払って城跡の中へニコ

.

.

.

 竹田城跡の見学順路、ネットからお借りしました。

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 この辺が大手門跡になるのでしょうかはてなマーク

.

.

.

 

.

.

 案内図によるとここが北千畳ビックリマーク

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

 

 

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 前方に見える橋のようなものははてなマーク

.

.

.

 ズームしてみると高速道路の様ですビックリマーク

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

 ちょっと気になった

.

.

.

 この建物は何かは分かりませんでした叫び

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

.

 

.

.

 

.

.

 

.

.

  この後は二の丸から本丸跡の方へ進みますが今回はここまでにニコ

.