道の駅めぐり パート104-2 アルプス安曇野ほりがねの里 其の2 安曇野みさと温泉 | ホロちゃんのパパの道の駅めぐり

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり

目標を道の駅全制覇から
前都道府県の道の駅を
最低一つはまわるに
変更しました。
残念ですが、この2~3年
色々あって、目標変更です。

 今日は朝から、ソフトの練習、その後は真向法の体操教室に

行ってきました。


 やっぱり身体を動かすって良いですね。

でも調子に乗って夜2時間ばかりウォーキングをしたら

膝が少し痛くなりました。やはりほどほどが大切ですね。


 今日はリフォーム工事はお休み一日静かでした。


 ということで今回は、



 2013年9月21日(土) 晴れ



 104-2. アルプス安曇野ほりがねの里

       其の2 安曇野みさと温泉 ファインビュー室山



 近くのお店で買った弁当で夕食を済ませた後、近くの立ち寄り湯へ。


 18時、道の駅ほりがねの里から県道57号線を西へ 県道25号線に入り

南に進むと間もなく、安曇野みさと温泉 ファインビュー室山に到着。

 ほりがねの里から15分、約9キロ位。


 


 かなり山の中に入ってきた感じです。

駐車場には車が一杯。 凄く暗いですね。

.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .
.

 向こうには綺麗な夜景が、安曇野市でしょうか

.

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 それにしても照明が少ないですね。 かなり大きな建物です。
.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 やっと入り口に着きました。
.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 中に入ります。 随分広いホールです。

.

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

 .
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 右側にフロントが有りますが、これは宿泊者の受付用です。

.

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 1階の案内です。 温泉の入浴券の発売機は右側の方にあるみたいです。

. 

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり . 

.

 右端にあるのがそうみたいですね。

. 
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 これが発券機、入浴料は500円安いですよね。

この温泉は公共の湯となってました。安曇野市の経営なのでしょうか?.

.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 右側の階段を降りると温泉です。
.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 階段の途中にレストランの案内が。 

.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

.

 ここが温泉のある地下一階です。写真はここまでです。


 温泉は内風呂と露天風呂、内風呂は大きくとても素敵でしたが、

露天風呂はもっと素敵でした。露天風呂から見る安曇野、松本平の

夜景は、もう最高でした。

 いつまでも温泉につかって夜景を見ていたいそんな気にさせられる

温泉でした。

..
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり .

 温泉について知りたい方は、下のリンクをクリックください。


http://www.fineview.co.jp/fineview_spa.html


.

 何時までも入っているわけにもいかず名残惜しいのですが、

上がって来ました。

.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり

.

.

 奥の方に階段途中に紹介のあったレストランが有るようです。

.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり
.

.

 展望台に出てみました。
.

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり
.

.

 安曇野の夜景です。
.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり
.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり
.

.

 展望台から見る夜景も素敵ですが、露天風呂につかりながらの

夜景は最高でした。

.
ホロちゃんのパパの道の駅めぐり
.

.

 馬曲温泉の露天風呂もとても素敵でしたが、ここの露天風呂も

負けてはいませんでした。



 この素敵な夜景を見ていただきながら、今回の紹介は終了です。

.



 本日もお付き合いを頂き有り難うございました。