2日目の撮影! | 堀川ゆきオフィシャルブログ「Wellness Studio」Powered by Ameba

堀川ゆきオフィシャルブログ「Wellness Studio」Powered by Ameba

のんびりワタシの言葉で感じたことをつぶやくスペース

福岡での撮影は4年ぶりになります。
今回声をかけていただき3日間の撮影に参加してきました。
ブログ更新遅くなりましたが、2日目と3日目は、背骨コンディショニングで有名な日野秀彦先生の監修のもと、テキストの撮影が続きました。
今回初めてお会いした日野先生ですが、背骨コンディショニングや腰痛の本を数多く出版されていて、Amazonで何度も1位を取られているすごい売れゆきです。
日野先生の風貌が強烈なことはあらかじめ覚悟しつつ、今回会えるのをとても楽しみにしていました。
日野先生とツーショット☆
{EC0F7657-0492-4A19-8734-D61EF6C6758B}
見た目はこんなにパンクでリーゼントでコワモテですが、中身は優しく真面目なクリスチャンです。
{4F6C5816-1E7C-4F55-B1AD-E3448534B9E9}
先生の細かな指示が入り、
{E7BA568E-0549-4B39-B3CD-ABDE9576CA35}
少しでもフォームが違うとエクササイズにならないので、
{EF626CCD-9DDA-4B61-8E76-B2523D3D5E68}
日野先生が直接修正してくださることもしばしば。
ヨガを10年以上やっているので柔軟性には自信があるのですが、梨状筋や大腿筋膜張筋が硬めの私。
当然日野先生の目はごまかし切れずバレバレです。
{9B7AF635-BCA4-4846-8D63-F0426CBE9283}
神業のようにあっという間に仙腸関節を中心に緩めて矯正してくれる。
{29161E61-B470-4E69-807E-66E32D97285A}
さっきまで苦戦していたエクササイズが一気にやりすくなる。
やっぱりさすがです。
{9F6A354C-B85C-403E-9FF7-7AB007471811}
日野先生の背骨コンディショニングの3要素は、
{7DDD4B08-73E2-430B-AE38-F81DC807E0C2}
①ゆるめる
②矯正する
③筋力アップ
この3つで構成されています。
{D874BEB1-1A7F-4468-B801-6EF624331E15}
僭越ながら理学療法士の私から考えても納得のいく理論です。
{BCD6D3DC-EA3A-42E1-AD99-8A452F9078A0}
私の患者さんにも生かせそうなエクササイズがあったので、東京に戻ったら実践してみよう。
{3FFC5214-70C8-4C2E-A64E-DA823E3D59DF}
モデルとしてだけでなく、理学療法士としてもヨガインストラクターとしても、すごく学ばせていただきました。

ラストカット。さて、
{B6E21BEF-18A2-4305-A07E-CB54726C657D}
おなじみの体幹トレーニング。
私もリハビリでよく患者さんにやってもらいますが、
{DAC12B59-6BA2-4FF2-A9C8-CDA0D1F1048D}
キツイから嫌い・・・ヘナチョコ堀川でした・・・(*´-`)

あっという間に夜。筋肉痛が出ると3日目の撮影でうまく動けなくなるので、アシスタントさんに無理を言って負荷など加減してもらいつつ何とか撮影終了。

九州医療スポーツ専門学校にて。 
{02EB6ED7-B78D-4F49-9776-9FFE2BA58DB4}
6年前こちらの専門学校の水嶋理事長がフィットネス本を出版される際にモデルを努めさせて以来、理事長とは親しくさせてもらっています。
水嶋理事長、そして専門学校関係者の皆さん、本当にありがとうございました!
いい教材が完成しますように・・・!

日野先生の本。
{3A48206C-76E6-4BE8-A025-6DAE62B6853D}
早速何冊か購入させていただきました。
ゆっくり読み進めてみようと思います。


★コメントありがとうございます★

祥陽さん
ありがとうございます!
気まぐれ更新ですが、どうぞよろしくお願いします♪♪

Tabataさん
ストレッチマシン、青山にショールームがあるそうです。試していないマシンが他にあるので、私も今度行ってみたいなと思っています(^.^)

韓信さん
ストレッチは大事とは分かっていても、ストレッチの強度や種目を自分でちゃんと把握している方は少ないです。安全に正確に効率よく柔軟性UPするためには良いと感じました♪