「花マルね〜(´∀`)」と

言ってもらえるくらい

一応、術後の経過は良いようです!

 

手術用につけてたフックが

いくつかとれて

モゴモゴ感がちょい減りました!

 

 

 

 

 

今までの記事はコチラから

顎変形症手術レポ☆手術前日入院

顎変形症手術レポ☆手術当日

顎変形症手術レポ☆術後2日目

顎変形症手術レポ☆術後3日目

顎変形症手術レポ☆術後4日目退院

顎変形症手術レポ☆退院後まさかの…

顎変形症手術レポ☆術後1週間

顎変形症手術レポ☆術後10日で抜糸

顎変形症手術レポ☆術後2週間

顎変形症手術レポ☆術後3週間

顎変形症手術レポ☆術後1ヶ月

顎変形症手術レポ☆術後5週間

顎変形症術後初☆解禁

 

 

術後6週間が経過して

食事制限は術前と同じくらいに☆

さっそくビールと肉をぶちかまして←

噛む喜びを味わってます(*´-`)

 

 

 

昨日の開口訓練では

 

先生「指3本分(4cm)開くのが目標ですから。

   はい、開けていきますよ〜」

 

私「あがッ!あがががががががががが(*ロ*)」

 

ってあまりの痛さに涙目に(先生は悪気はない)

 

 

自分では全開のつもりなんだけど

それでもまだ指1本半(2.5cm)くらいしか

開きません…(^^;;

 

断面モリモリの

食べたいサンドイッチがあるので

がんばるぞーーー!!

 

 

 

 

 

 

今日の矯正診察では

たくさん褒められてホッ(*´ω`*)

 

矯正早く取れるかもね!と言われたけど

え、それはちょっと困るんですが←え

プレート除去の手術が約一年後なので

来春までは通う予定でっす!

 

 

 

顔のエステや美容鍼などは

「自己責任で」と言われたので無理せず…

半年くらい経てばできるかな。

それまではセルフケアで!

 

 

 

 

続く…

 

 
  Mayo’s Pick up  

 

 

 

 


 

 

 

 
<実践主婦大学
衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない

より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます
https://jsuniv.mayohorii.com
image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選 心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。
https://jsu-koubai.com
image


骨格&パーソナルカラーで監修を担当
東京八王子のたゆnailさんとの
コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】
https://petitpuff.base.shop/
image
 
<実践主婦大学メルマガ>
ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。
メルマガご登録キャンペーン】
骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!
ご登録はこちら↓
<公式LINEアカウント>
オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫
ご登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>
Facebook 
https://m.facebook.com/mayo.horii1
instagram
https://www.instagram.com/mayo.jsuniv