ホーリーのブログ「ホリブロ」 -72ページ目

長野市のラーメン屋 テンホウ長池店 




長野市内にあるラーメン屋「てんほう」で
ラーメン食べた。


長野市のファミリーラーメンは「くるまや」
松本市のファミリーラーメンは「てんほう」
のイメージがつよい。




手前がチャーシュータンタンメン 700円
奥がチャーシューメン 580円

タンタンメンおいしかったです。



毎月14日はテンホウの日!!
肉揚げラーメン 410円
と店内にチラシある。

毎週土曜日感謝デー!
餃子が半額のようだ。
130円と店内にチラシ張ってある。


初めてライターさんと言われる方と 一緒にお仕事

9:00 K社訪問-HPの打ち合わせ、記事のヒアリング
記事を担当していただく、O氏。
私より年上と思われる。
文章を広げてもらうライターさん。初めてライター
と言われる方と、一緒にお仕事させていただいた。

文章のアイデアがポンポン出てくる。
すごいO氏。さすがライターさん。


11:30 終了



15:00 R社訪問-パソコン修理
<windows root>\system32\hal.dll.
*******************************************
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため
windowsを起動できませんでした:
<windows root>\system32\hal.dll.
上記のファイルをインストールし直してください。
*******************************************

今回ばかりはかなり手ごわい。

19:00 いろいろ試みるが解決できずに失礼する



20:30 知人のT氏とマックで雑談
仕事の話も出る。
実現できるよう、お手伝いする。

24:00 マック出る


IE6 ホームページが印刷できない ついに完結

以前、IE6のブラウザで表示したホームページ
印刷プレビューも表示するが、印刷されないトラブル。

IE6 → IE7 に、したりしたが、結果がでなかった
が、結論に達した。

結論は「ウイルス対策ソフト」


印刷できなくなったと同時にインストールしたソフト
それは「キングソフト」のインターネットセキュリティ。

それを「ウイルスバスター2008」にしたら、印刷できた。


キングソフトの機能なのか、誤作動なのかはわかり
ません。

この条件にハマっている方は、疑ってみてもよろしい
と思う。

外食 長野市 麺類 中華 永楽 かたやきそば マーボーラーメン

SA330697.JPG
リピーターです。
ラーメン、やきそばが食べたくなったので、また永楽に来てしまいました。
かたやきそば
マーボーラーメン



いつもおいしいです。

長野市大豆島 おいしいパン屋 パン工房アルティザン ベーグルがすき







おいしいパン屋『パン工房アルティザン』

たまに行きます。

土曜日ブランチに最高。よりいっそう華やかになる。
ベーグルと生ハムのサンドがお気に入り。

長野市 くら寿司 長野高田店

寿司と言えば回転寿司です。
広告が入っていたので早速行きました。

くら寿司 長野高田店
長野県長野市大字高田字五反田1707-3




数量限定『まぐろ三点盛り』200円
・まぐろ赤身
・まぐろ腹身
・あぶりまぐろ

これ、おいしかったな~


個人的に好きなネタ「鯵(あじ)」がなかった。
ざんねん。


関心を示したのは、入り口に入ってすぐに
タッチパネルが置かれている。

混雑時の順番予約はこちらで、
「人数」「テーブルorカウンターorどちらでも」
を選択し、番号シートが印刷され、予約完了
のシステムが新しいと思う。


注文はタッチパネルでするのが一般的に
なってきているが、到着も知らせてくれる。

食べたお皿の返却口がテーブル元にあり
5枚お皿を入れると、タッチパネルにゲーム
スタート。





当たると上に設置されている、ガチャガチャ
みたいのからおまけがもらえる。

当たらないと、またやりたくなる。
3枚だったら、無理して5枚にしたくなる。

くやしいが、家族4人で最初22枚。
その後無理して結局25枚にこぎつけた。
向こうの作戦と知っていながらハマった。
実にくやしい。心理戦で負けた。


返却口に投入したお皿の総枚数はタッチパネル
に表示されているから、清算時にバイトはお皿
以外の空き容器を数えるだけ。

速い!(間違えてくれない)


全商品にわさび、入っていない事にも驚く。
わさびに自信もっているのもあるが、
これも効率化の技かも?



システムにお金がかかっていることや、
楽しい商売の仕組みに気づかされた。


5枚でゲームスタート。
どっかで使えるかな?



フリーでお勧め ウイルス対策ソフト 無料だけどいいヤツを聞いてきた

朝8:30に大町市のS社へ訪問。
会計ソフトのバージョンアップ。

設定自体はメーカーの担当まかせ。
非常に楽チン。


こちらにパソコン組み立てもする、
S部長がおられる。

そこで、お勧めのウイルス対策ソフト、
しかも無料フリーでいいヤツを聞いて
みました。


お勧めは
「AVG」
「avast」
の2本。

AVG
http://www.avgjapan.com/

avast
http://www.avast.com/
1年に1回メールアドレスを通達する
更新作業あり


以前、ブログにも掲載した
「キングソフト」
は、重いからやだ。

とのことでした。

飯山のおいしい富倉そば はしば食堂 


富倉そば


はしば食堂


HPの打ち合わせで、取引先のS氏と飯山へ。
昼食は私が最もおいしいと思う
そば屋「はしば食堂」でそばをご馳走になりました。

ここでは幻の富倉そばが食べれます。
大盛りそば1,200円。
これでもペロリと食べれてしまう。


おいしかったです。
ご馳走さまでした。


なんでもNHKの番組に出るそうな。
9月22日(月)放送の「家族に乾杯



はしば食堂
[住所]長野県飯山市大字富倉3206
[電話:0269-67-2340]
[営業]9:00-15:00(売切れ終い)




長野市 自転車屋 トドロキ サイクルプラザによってみた




あーもういい加減、速い自転車が欲しい。
カッコいい自転車で街中を駆け抜けたい。

我慢しきれずに長野市内の自転車屋「トドロキサイクルプラザ」 によってみた。
どれもカッコいい。


ロードにするか、クロスにするか。
予算10万だし、悩むな~迷うな~

この購入前の空想が楽しい。

9月旅行で大きな出費あるから、
購入の決断は先だな。

まだまだ空想で楽しむことにしよ。

村さ来 松本筑摩店

SA330659.JPG
1年振りに参加した、GOGO会の飲み会。
19時30分から閉店の24時までいました。