ウェスティン、シェラトンヴィラ、シェラトンは同じ敷地内にあります。
レストラン、プール、ジムなど全て共通に使えますし代金も部屋付けにできます。
ただしゴルフクラブのレストランと敷地内のスーパーは部屋付けにできません。
ヴィラの宿泊限定でスーパーのお買い物も部屋付けにてきます。
ウェスティンとシェラトンは2階建です。
これはウェスティンの建物です。
ウェスティン側のプールです
この張り出した場所のビーチチェアは人気でした。
海の向こうに島が見えます
ウェスティン側に屋根付の卓球台があります。
でも海風が強いと出来ません(^^;)。
ビーチバレーのコートもあります。
毎晩、ウェスティン側でファイヤーショーが見られました。
ウェスティン側のバーです
オールディーな歌の生演奏が聞けます
ウェスティンからシェラトン側に遊歩道を歩いていきましょう
けっこう風が強いですが嫌な潮臭さはありません。
心地よいです
真ん中にあるシェラトン ヴィラは 3階建です。
簡易キッチンや洗濯乾燥機も付いているようです。
小さな子供連れの家族をよく見かけました。
フィジーはオーストラリアからの観光客が多いそうです。
そのせいか敷地内を裸足で歩いている方が多かったです
シェラトンヴィラのインフィニティープールです
プールバーもあります
これは何だったか覚えていませんm( )m。
更に歩いて行くとチャペルがあります
シェラトン側に着きました。
砂浜でパーティーの準備をしています
風が強いと屋内に移動です。
海ではジェットスキーの縦列が疾走しています。
カップルが記念写真を撮ってもらっています
素敵ですね~
パーティー会場も砂浜で素敵です。
が、この後、風が強くて会場を移したようです。
赤い服はシェラトンのレストランの制服です。
スタッフも陽気に「ブラ~(こんにちは~)」って挨拶してくれます
クルーザーも。
シェラトン側のプールです
タオルはそれぞれのプールで借りられますが、
それぞれに、その日のうちに返しましょう(^^)。
毎朝、シェラトン側のプールではインストラクターによる水中エクササイズがあります。
シェラトン側には大人限定の静かに過ごせるプールがります
でもオージーの皆様でしょうか、大声で盛り上がっていて煩かったです。
シェラトン側の方が海も浅瀬です。
今は引き潮です。
満潮になると椰子の木の近くまで波が打ち寄せます。
シェラトンの建物です。
食べられるのかしら
沢山実っています。
ウェスティンに戻ってきました。
シェラトン、シェラトンヴィラ、ゴルフクラブ、ウェスティンホテル内を
無料で巡回しているピンク色のブラバスです。
15:00からの運行でした。
ゴルフクラブのレストランはお値段もお手軽です。
生ビールも美味しい~
ブラバスの他に、
デナラウ島内のホテル(ヒルトン、ソフィテル等)とマリーナを循環する
青い有料バスがあります。
お得な数日用チケットはホテルの売店で売っています。
街に行くにはこちらのウエストバスに乗ります。
1人=1フィジードルです。
時刻表はありません。
適当に走っています(^^)。
街まで片道 20分くらいでしょうか。。。
ホテルのスタッフも利用しています。
使いきれなかった小銭です。
2ドル紙幣は珍しいですよね。